医薬品添付文書情報からの有効成分名の抽出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
医薬品による医療事故を防止するために、情報システムによる安全性の向上が期待されている。情報システムへの利用を目的として公開されている医薬品情報として、医薬品医療機器総合機構が公開するSGML形式の添付文書情報がある。しかし、添付文書の記述をタグ付けしたものであるため、適切な情報の単位で構造化されておらず、情報抽出は容易ではない。そこで、本研究ではこのSGML形式の添付文書情報から情報抽出をする手法を考案し、有効成分名の抽出を行うことを試みた。
- 横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合)の論文
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合) | 論文
- イノベーション醸成の仕掛けづくりとサービスサイエンス:インセンティブ デザイン
- 次世代空調システム用無線CO2センサーの開発
- 複数の3次元CGソフトウエアからの出力結果の合成表示
- 個人情報保護の数理的方法論
- ヒューマンインタフェースの革新と新社会の創生