形に内在する意味とアイコンデザイン:漢字部首の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
形に内在する意味を調べる際、漢字の形は良い手がかりになる。ここでは、漢字部首を、その意味にしたがって9種類に分類した。部首の形に関する特徴量、すなわち画数、対称性、トポロジー的パラメータなどを調べ、それらと意味との相関を求めた。この結果から、近代機器の操作に不可欠のアイコンのデザインについて、一般的な指導原理の可能性を示唆する。
- 横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合)の論文
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合) | 論文
- イノベーション醸成の仕掛けづくりとサービスサイエンス:インセンティブ デザイン
- 次世代空調システム用無線CO2センサーの開発
- 複数の3次元CGソフトウエアからの出力結果の合成表示
- 個人情報保護の数理的方法論
- ヒューマンインタフェースの革新と新社会の創生