新・メディア論と深い感性のテクノロジ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
利便性等を核とした高度なIT社会となり、時空間を越えた人間の欲求を満たすものは、一通り用意できる時代になった。しかしながら、人間の心の満足があまり得られない、或いは、逆に足りない場合が多々ある。このために、人間の心の観点から、深い癒しや深い感動等の喚起を目的として、コンテンツ、システム、「場」等に重点をおいた総合的研究を展開している。本発表では、"メディア"の新しい概念に迫り、実際にそれを実現する深い感性のテクノロジについて説明する。
- 横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合)の論文
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合) | 論文
- イノベーション醸成の仕掛けづくりとサービスサイエンス:インセンティブ デザイン
- 次世代空調システム用無線CO2センサーの開発
- 複数の3次元CGソフトウエアからの出力結果の合成表示
- 個人情報保護の数理的方法論
- ヒューマンインタフェースの革新と新社会の創生