1,3-ジチオール-2-イリデンユニットを用いた新規交差共役デンドラレンの合成と性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
交差共役系ドナー分子は複数のユニットが互いに直交した構造を持ち、2次元的あるいは3次元的に積層構造を展開し、多次元的な電気的特性、光学的特性が期待される。今回、1,3-ジチオール-2-イリデン部分を鍵となる骨格として利用した新奇交差共役系を構築し、その共役状態や酸化種に置ける電荷分布様式や構造について調べたので報告する。
- 基礎有機化学会(基礎有機化学連合討論会)の論文
基礎有機化学会(基礎有機化学連合討論会) | 論文
- 開口部サイズの精密制御:含セレン開口C60の合成と性質
- CO2吸蔵状態にあるアザカリックス[4]アレーンの結晶構造解析
- スピロ縮環トラキセン誘導体の合成と性質
- ミクロからマクロスコピックタイムスケールへの光による時間軸変換:アゾベンゼンを末端に有するビオロゲン誘導体とPillar[5]areneとのホスト-ゲスト錯体形成
- 新しいドナー分子, テトラチアフルバレノキノン(チオキノン)-1,3-ジチオール(ジセレノール)メチドのFeX4(X=Cl, Br)塩の結晶構造および電気伝導・磁気性質