超高層免震建物の観測記録に基づく風応答の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年日本では、超高層免震建物が増加している。しかし、超高層免震構造は新しい技術であり、巨大な台風による被害を受けていないため、実大建物での風応答特性については、十分に解明されているとは言えない。本報では、観測記録を基に超高層免震建物の風応答の分析を行う。対象となる建物は、風・応答観測が行われいる20階建ての超高層免震建物である。本報では、高次モード応答や捩れ応答に着目した検討を行う。観測記録より、捩じれ応答が並進応答と同程度であることが確認された
- 一般社団法人 日本風工学会の論文
一般社団法人 日本風工学会 | 論文
- CFD による火災旋風と火の粉の飛散解析
- ガストフロントの突風構造
- 数値流体解析による超偏平矩形断面におけるねじれ1自由度振動時の非定常空気力の算出
- 送電用鉄塔の耐風設計のための風向別基本風速に関する検討
- 風向別風速を用いた送電鉄塔の耐風設計法に関する研究 : 「送電用鉄塔の風荷重指針(案)」の骨子