切妻屋根物体の非定常風圧力に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
種々の屋根形状に対する一定風速下での建築物の風圧力特性に関する数多くの報告はあるが,本報告では切妻屋根住宅模型表面の風圧力分布に及ぼす非常に短い立ち上がり時間を有するステップ関数的突風の影響を風洞実験により明らかにした.その結果,短時間で風速が立ち上がる突風を受ける模型表面では,一定風速下では見られない衝撃的な高い風圧力が発生するオーバーシュート現象が見られ,棟瓦を模擬した模型屋根の突起部の存在により衝撃的な負の風圧力を低減できることがわかった.また,風圧力分布全体のオーバーシュート現象が模型に働く抗力のオーバーシュート現象に大きく寄与していることを明らかにした.さらに,急激な風速変化による風洞装置内の圧力変化が風圧力測定に及ぼす影響について検討し,オーバーシュート圧力のピーク値は基準静圧点を設定する位置により異なることを明らかにした.
- 一般社団法人 日本風工学会の論文
一般社団法人 日本風工学会 | 論文
- CFD による火災旋風と火の粉の飛散解析
- ガストフロントの突風構造
- 数値流体解析による超偏平矩形断面におけるねじれ1自由度振動時の非定常空気力の算出
- 送電用鉄塔の耐風設計のための風向別基本風速に関する検討
- 風向別風速を用いた送電鉄塔の耐風設計法に関する研究 : 「送電用鉄塔の風荷重指針(案)」の骨子