ベンガル湾のサイクロン災害:2007年11月の"Sidr"と2008年5月の"Nargis"
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ベンガル湾で発生したサイクロンにより、2007年11月の"Sidr"でバングラデシュ、2008年5月の"Nargis"でミャンマーで大きな災害が発生した。死者、行方不明者は、バングラデシュで4000人を越え、ミャンマーでは13万人に上ることが報告されている。Sidrは、上陸時に最低気圧944hPa、最大瞬間風速が69m/sが観測されている。ここでは、気象衛星写真、レーダ画像をもとに気象特性を調べた。さらに、アラビア海やベンガル湾の北インド洋で発生するサイクロンの発生について、その発生や経路の特徴を明らかにした。
- 一般社団法人 日本風工学会の論文
一般社団法人 日本風工学会 | 論文
- CFD による火災旋風と火の粉の飛散解析
- ガストフロントの突風構造
- 数値流体解析による超偏平矩形断面におけるねじれ1自由度振動時の非定常空気力の算出
- 送電用鉄塔の耐風設計のための風向別基本風速に関する検討
- 風向別風速を用いた送電鉄塔の耐風設計法に関する研究 : 「送電用鉄塔の風荷重指針(案)」の骨子