自動車におけるASR処理の実績評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成17年1月1日より自動車リサイクル法が本格施行され,それに伴い自動車を取り巻く環境に種々の社会変化が起こっている.そこで,自動車のリサイクルの現状を把握するため,ASRの処理における実績評価を行った.各自動車メーカーの再資源化の実績を評価し,自動車リサイクル法施行による効果の評価と再資源化率の向上策について検討することを目的とする.ASR再資源化率と収支の関係では,THチームとARTチームの特徴を確認した.また,2004年から2005年にかけての両チームの改善された点を確認した.回収物を投入資源量で按分した結果,各処理方法で特徴的な傾向があることを確認し,ASR専門で処理を行っている素材分別施設の回収効果が大きいことを確認した.また,THとARTの指定取引場所別に評価したところ,THが優れている処理方法,ARTが優れている処理方法があるが,総合的には両チームに大差はないことを確認した.
- 一般社団法人 廃棄物資源循環学会の論文
一般社団法人 廃棄物資源循環学会 | 論文
- 最終処分場におけるコロイド溶液を用いた自己修復型ライナーシステムに関する実験的検討
- LCA手法による家庭系生ごみ処理の地域システム評価 : コンポストの普及率等の実際的条件を考慮した分析
- 厨芥を対象とした水蒸気ガス化に関する基礎的研究
- 生ごみバイオガス化施設におけるメタン回収量, 環境保全性, 経済性の検討
- アンケート調査による北海道における牛ふん尿の自動撹拌式堆肥化施設とバイオガス化施設の設置効果の解析