廃グリセリンのメタン発酵に及ぼすメタノールの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
埼玉県宮代町で展開されている廃食油の循環は、アルカリ触媒法を用いてBDFを製造しており、副産物として発生するグリセリンの有効利用が課題となっている。我々は、この廃グリセリンをメタン発酵原料に用いることを検討している。廃グリセリンには高濃度のメタノールが含有しているが、それがメタン発酵過程にどのような影響を及ぼすのかという点についてはあまり検討されていない。そこで、今回の実験では、ロータリーエバポレーターでメタノールを除去した廃グリセリン、市販のグリセリンなどのメタン発酵実験を行い、メタノールの発酵への影響を調べた。
- 一般社団法人 廃棄物資源循環学会の論文
一般社団法人 廃棄物資源循環学会 | 論文
- 最終処分場におけるコロイド溶液を用いた自己修復型ライナーシステムに関する実験的検討
- LCA手法による家庭系生ごみ処理の地域システム評価 : コンポストの普及率等の実際的条件を考慮した分析
- 厨芥を対象とした水蒸気ガス化に関する基礎的研究
- 生ごみバイオガス化施設におけるメタン回収量, 環境保全性, 経済性の検討
- アンケート調査による北海道における牛ふん尿の自動撹拌式堆肥化施設とバイオガス化施設の設置効果の解析