腰椎後方除圧術:—よりよい手術成績を得るためのわれわれの工夫—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
腰部脊柱管狭窄症は罹病率の高い疾患であり, 時に外科治療が優れた治療効果を発揮することから, 安易に外科治療が行われてしまうこともあるが, 自然経過を十分理解したうえで保存療法を基本とし, 手術は低侵襲に行うべきである. 外科治療は後方支持組織を可能なかぎり温存し, 適切に神経根を除圧することを目的とすべきで, 決して脊柱管の除圧のみで満足すべきではない. 一方固定術は, 明確なエビデンスのない状況下ではその適応は慎重にすべきである. 手術後は, 術後残存症状を後遺症と安易に決めつけるのではなく, 末梢神経障害などの合併に注意し, 長期の経過観察のもと適切に対応する能力をつけるべきである.
- The Japanese Congress of Neurological Surgeonsの論文
The Japanese Congress of Neurological Surgeons | 論文
- 最新の神経画像検査を用いた側頭葉てんかんの多機能画像診断・手術
- The blood goes where it is needed
- 日本の脳神経外科の発展と一脳神経外科医の軌跡
- 脳動静脈奇形と硬膜動静脈瘻の直達術:なにが同じでなにが異なるのか?
- 治療困難な脳動脈瘤:現在の血管内手術に残された課題