メソ気象モデルWRF によって計算された沿岸海域における水平風速勾配の精度検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
海上観測値のない沿岸海域での洋上風況調査にはメソ気象モデルが利用される場合が多いが,WRFを用いた先行研究では,衛星観測値との比較の結果として,WRFで計算される風速場は海岸線付近で水平風速勾配が弱いことが示唆された.そこで本研究では,白浜海洋観測鉄塔及び和歌山南西沖ブイの2つの海上風実測値を用いて,WRF によって計算された沿岸海域での水平風速勾配の精度検証を行った.その結果,WRF では,計算される風速が,海岸線に近い白浜海洋鉄塔で過大評価,沖合の和歌山南西沖ブイで過小評価となるため,2点 間の水平風速勾配が過小評価されることが明らかになった.
- 一般社団法人 日本風工学会の論文
一般社団法人 日本風工学会 | 論文
- CFD による火災旋風と火の粉の飛散解析
- ガストフロントの突風構造
- 数値流体解析による超偏平矩形断面におけるねじれ1自由度振動時の非定常空気力の算出
- 送電用鉄塔の耐風設計のための風向別基本風速に関する検討
- 風向別風速を用いた送電鉄塔の耐風設計法に関する研究 : 「送電用鉄塔の風荷重指針(案)」の骨子