風洞実験による木造層塔建築の風力の評価:― その1 塔ごとの風力係数の比較 ―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然災害による伝統木造文化財建造物の被害が跡を絶たない。層塔建築は伝統木造建築物における高層建築であり、強風にもさらされやすい。過去の資料にも被害が報告されており、今後も被害が懸念される。本研究では、木造層塔建築物の風荷重評価の基礎資料を得るために、醍醐寺五重塔の他、薬師寺東塔、法起寺三重塔などについて風洞実験を行い、それらの風荷重を評価した。
- 一般社団法人 日本風工学会の論文
一般社団法人 日本風工学会 | 論文
- CFD による火災旋風と火の粉の飛散解析
- ガストフロントの突風構造
- 数値流体解析による超偏平矩形断面におけるねじれ1自由度振動時の非定常空気力の算出
- 送電用鉄塔の耐風設計のための風向別基本風速に関する検討
- 風向別風速を用いた送電鉄塔の耐風設計法に関する研究 : 「送電用鉄塔の風荷重指針(案)」の骨子