情報定義に内在する静的視座と動的視座
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper argues the definitions of information from the static and dynamic point of view. While from the static point of view information is grasped as a static object , from the dynamic one as dynamic prosess , creating meaning as first step and changing meaning as second step. Yoshida defined information from static view point , Bateson did it from dynamic one but partly and Nisigaki did it fully from dynamic one.
- 日本社会情報学会の論文
日本社会情報学会 | 論文
- 高齢者を考慮したコンピュータの操作指導に関する調査研究
- 計画情報学の情報環境としての社会情報学
- ハッシュ関数を用いた公平を電子抽選方法
- 立地コストからみた業務核都市へのオフィス立地に関する研究
- 「エージェント・ベース・モデリングの技術と応用」パネルディスカッション