評判管理システムにおける個人の情報行動の分析:仮想市場を用いた実験的アプローチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、オンライン市場において売り手・買い手の取引行動や取引相手を選択する際の情報行動を分析することで、評判管理システムの有効性を検証することである。我々は、個人の利得行列が囚人のジレンマ状況である仮想的な取引市場を構築し、被験者をもちいた実験をおこなった。実験参加者の行動を分析することで、実際に個人が評判に基づいて取引相手を選択する際、評判を形成するどのような情報を参考に判断し、どの情報を重要だと考えているのかを議論する。実験の結果、評判管理システムが協調行動を促進することがわかった。また、協調的な参加者は、取引相手を選択する際、非協調行動の回数およびID 継続期間を重視して選択していることがわかった。
- 日本社会情報学会の論文
日本社会情報学会 | 論文
- 高齢者を考慮したコンピュータの操作指導に関する調査研究
- 計画情報学の情報環境としての社会情報学
- ハッシュ関数を用いた公平を電子抽選方法
- 立地コストからみた業務核都市へのオフィス立地に関する研究
- 「エージェント・ベース・モデリングの技術と応用」パネルディスカッション