冷蔵庫のライフサイクルインベントリー分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本電機工業会1999年事業にて電気冷蔵庫のLCI分析を実施し、その結果を第1期LCAプロジェクトへ提供し、活用されている。しかしながら近年、高効率コンプレッサーや真空断熱材等の採用による省エネ性能の向上、製造工程やリサイクル状況の変化、消費電力量測定基準の変更等、製品仕様およびライフサイクルシナリオの変化が著しい。そこで、2009年における業界の代表モデルを作成し、部品加工や電子回路基板の製造負荷および海外製造を考慮し、最新のシナリオに基づいてLCI分析を行った。
- 日本LCA学会の論文
日本LCA学会 | 論文
- 調理時におけるライフサイクルCO2排出量の実践的定量
- 日本LCA学会学生交流ネットワーク 2010年度活動報告
- 建築における木質バイオマスの利活用可能性に関する評価:林地残材・未利用間伐材を対象とした試算
- 研究所の環境管理へのLCAの活用
- 臭素系難燃剤HBCDの使用規制に関する社会経済分析