携帯電話リサイクルによる資源回収効果の推計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
携帯電話には、貴金属やレアメタルが高濃度で含有されており、不用となった携帯電話をリサイクルすることによって、これらを資源として有効に活用することができるとともに廃棄物の減量化や、天然鉱石の採掘の抑制も期待できる。一方、その回収量の低迷が問題となっている。そこで、ユーザーアンケートに基づいた資源回収向上のためのエコデザイン技術を検討し、リサイクルによる資源回収効果の推計を行った。
- 日本LCA学会の論文
日本LCA学会 | 論文
- 調理時におけるライフサイクルCO2排出量の実践的定量
- 日本LCA学会学生交流ネットワーク 2010年度活動報告
- 建築における木質バイオマスの利活用可能性に関する評価:林地残材・未利用間伐材を対象とした試算
- 研究所の環境管理へのLCAの活用
- 臭素系難燃剤HBCDの使用規制に関する社会経済分析