脳梗塞に対するアルテプラーゼ投与中に急性心筋梗塞を発症した2 症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
要旨:脳梗塞に対するアルテプラーゼ静注療法施行中に急性心筋梗塞を発症した2 症例を経験した.1 症例目は右片麻痺と意識レベル低下にて搬送された50 歳男性.左中大脳動脈領域の脳梗塞に対してアルテプラーゼ開始後,32 分で心停止となった.蘇生成功後の冠動脈造影で左回旋枝に閉塞を認めた.血栓吸引にて血栓が左主幹部に移動したが,回旋枝の閉塞部には狭窄所見がなかったため,心房細動に伴う血栓塞栓による心筋梗塞と考えた.2 症例目は左上下肢の脱力と構語障害にて搬送された74 歳男性.右中大脳動脈領域の脳梗塞に対してアルテプラーゼ開始2 時間後に心電図モニターにてST 上昇を認めた.冠動脈造影で左前下行枝に閉塞を認めたため,血栓吸引にて血栓を除去したところ,動脈硬化性狭窄病変を認め,不安定プラークの破綻による閉塞と考えた.血栓溶解療法中に急性心筋梗塞を発症した症例の報告は稀であるが,重篤な転帰をとることが多いため報告する.
- 一般社団法人 日本脳卒中学会の論文
一般社団法人 日本脳卒中学会 | 論文
- Two cases with aphasia in the left putaminal damage and one case with visuospatial neglect in the right putaminal damage
- Alterations of plasma von Willebrand factor activity and the influence of anti-platelet drugs in acute cerebral infarction
- Carotid endarterectomy plaques correlation of clinical events and morphology.
- Stenting for stenosis of major cerebrovascular arteries.
- Cerebral infarction following antihypertensive therapy.