rt-PA投与後の早期再発,進行および症候性頭蓋内出血による早期神経症候増悪の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【目的・方法】脳梗塞発症早期の神経症候増悪(END)は予後不良と関連する.当院でrt-PAを施行した連続200例[女性65例(33%),74±11歳]についてrt-PA投与24時間以内のENDの頻度,原因,関連因子および転帰を調べた.【結果】ENDを30例(15.0%)に認め,内訳は脳梗塞早期再発が3例(1.5%),脳梗塞の進行が21例(10.5%),頭蓋内出血が6例(3.0)であった.脳梗塞早期再発は高齢で入院時D-dimerが高値であった.頭蓋内出血でワルファリン,脳梗塞の進行で抗血小板薬の内服が多かった.ENDはENDなしに比べ,退院時NIHSSと3カ月後mRSが高値であった.【結語】rt-PA投与後のENDは1割以上に出現し,転帰不良と関連していた.ENDの原因ごとに関連因子が異なっていた.
- 一般社団法人 日本脳卒中学会の論文
一般社団法人 日本脳卒中学会 | 論文
- Two cases with aphasia in the left putaminal damage and one case with visuospatial neglect in the right putaminal damage
- Alterations of plasma von Willebrand factor activity and the influence of anti-platelet drugs in acute cerebral infarction
- Carotid endarterectomy plaques correlation of clinical events and morphology.
- Stenting for stenosis of major cerebrovascular arteries.
- Cerebral infarction following antihypertensive therapy.