乳腺偽血管腫様過形成の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
乳腺の偽血管腫様過形成(pseudoangiomatous stromal hyperplasia,以下PASH)の1例を経験したので報告する.症例は51歳女性.6年前に検診で左乳房腫瘤を指摘され,穿刺吸引細胞診を施行.線維腺腫が疑われ経過観察となった.今回,マンモグラフィで増大傾向を認め,当院紹介受診となった.左A領域に最大径23mm大の可動性良好な腫瘤を触知した.マンモグラフィ,超音波検査で悪性所見はなかったが,増大傾向を認めたため切除生検を行った.摘出腫瘍は35×24×15mm大で,灰白色調,弾性硬の充実性病変であった.病理組織学的所見は,増生した間質組織内に腺管の集簇がみられ,腺管周囲の間質には一層の紡錘形細胞に覆われたスリット状の間隙を認めた.また,免疫組織学的には,間隙の紡錘形細胞はCD34,vimentinに陽性,Factor VIIIは陰性であったことから乳腺のPASHと診断された.
- 日本臨床外科学会の論文
日本臨床外科学会 | 論文
- REFORT OF TWO CASES OF NON-PARASITIC CYSTS OF THE LIVER:ADVANTAGES OF PERCUTANEOUS TRANSHEPATIC DRAINAGE OF LIVER CYST
- SHALLOW DEPRESSED LESION OF THE STOMACH WITH MASSIVE HEMORRHAGE:5 case reports with a study of Exulceratio simplex (Dieulafoy)
- A case of chronic hepatitis C developing from hepatocellular carcinoma 6 years after elimination of serum HCV RNA by interferon therapy.
- SYNCHRONOUSLY OCCURRED ESOPHAGEAL CANCER AND MULTIPLE GASTRIC CANCERS -A CASE REPORT-
- A CASE OF THE SPLENIC ARTERY ANEURYSM RECONSTRUCTED BY DIRECT ANASTOMOSIS