打撲による腹腔内出血にて開腹を要した脾リンパ管腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は53歳,女性.背部打撲後の腹痛で,救急受診した.腹部造影Computed Tomography (CT)で脾頭側とDouglas窩に少量の液体貯留あり腹腔内出血が疑われた.救急医が観察入院を勧めたが,患者が拒否し帰宅した.翌朝受診時には腹部所見異常なく,血液検査上貧血の進行を認めなかった.診察1時間後に急激な腹痛が生じ,脾損傷による腹腔内出血と診断された.貧血が進行し血圧が不安定なため,緊急脾摘術を施行した.摘出脾臓には脾門部損傷なく,下極に小さな被膜損傷を認めた.病理診断は脾リンパ管腫であった.脾臓の軽微な損傷のみで緊急開腹を要したのは,脾リンパ管腫であったためと考えられた.若干の文献的考察を加えて報告する.
- 日本臨床外科学会の論文
日本臨床外科学会 | 論文
- REFORT OF TWO CASES OF NON-PARASITIC CYSTS OF THE LIVER:ADVANTAGES OF PERCUTANEOUS TRANSHEPATIC DRAINAGE OF LIVER CYST
- SHALLOW DEPRESSED LESION OF THE STOMACH WITH MASSIVE HEMORRHAGE:5 case reports with a study of Exulceratio simplex (Dieulafoy)
- A case of chronic hepatitis C developing from hepatocellular carcinoma 6 years after elimination of serum HCV RNA by interferon therapy.
- SYNCHRONOUSLY OCCURRED ESOPHAGEAL CANCER AND MULTIPLE GASTRIC CANCERS -A CASE REPORT-
- A CASE OF THE SPLENIC ARTERY ANEURYSM RECONSTRUCTED BY DIRECT ANASTOMOSIS