多発小腸カルチノイド(12カ所)の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は77歳,女性.主訴はタール便.小腸に経口小腸透視検査にて6個,経肛門的小腸内視鏡にて3個の粘膜下腫瘍の存在が診断されたが,術前には総個数や存在範囲を確定診断できなかった.小開腹にて手術施行.回腸末端より155~255cmの回腸に12個の腫瘍を触知した.術中小腸内視鏡にて他の小腸に腫瘍が存在しないことを確認し,同部を切除した.術後の病理診断にて12個の腫瘍は全てカルチノイドと診断された.今回われわれは,本邦では頻度の稀な多発小腸カルチノイドを経験したので,若干の考察を加えて報告する.
- 日本臨床外科学会の論文
日本臨床外科学会 | 論文
- REFORT OF TWO CASES OF NON-PARASITIC CYSTS OF THE LIVER:ADVANTAGES OF PERCUTANEOUS TRANSHEPATIC DRAINAGE OF LIVER CYST
- SHALLOW DEPRESSED LESION OF THE STOMACH WITH MASSIVE HEMORRHAGE:5 case reports with a study of Exulceratio simplex (Dieulafoy)
- A case of chronic hepatitis C developing from hepatocellular carcinoma 6 years after elimination of serum HCV RNA by interferon therapy.
- SYNCHRONOUSLY OCCURRED ESOPHAGEAL CANCER AND MULTIPLE GASTRIC CANCERS -A CASE REPORT-
- A CASE OF THE SPLENIC ARTERY ANEURYSM RECONSTRUCTED BY DIRECT ANASTOMOSIS