乳房転移をきたした肺腺癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肺癌からの乳房転移は稀である.今回,肺癌術後に乳房転移を認めた1例を経験したので報告する.症例は65歳,女性.2005年6月,右肺腺癌に対し胸腔鏡下肺部分切除術を施行した(pT2NOMO:p-Stage IB).2006年3月の胸部CTで右肺上葉と右乳房に腫瘤を認め,マンモグラフィー,超音波検査でも右乳房C領域に径2cmの腫瘤陰影を認めた.FDG-PETでは右乳房腫瘤と右肺尖部胸膜に異常集積を認め,乳房腫瘤針生検にて乳癌と診断された.肺癌の肺内転移,胸膜播種と乳癌の重複癌と診断し,化学療法を施行した.化学療法によって肺内転移は消失し,他の病巣も縮小したため,2006年9月乳癌に対し右乳房温存手術,腋窩リンパ節郭清を施行した.術後病理診にて乳房腫瘤は肺癌の乳房転移と診断された.悪性疾患の併存あるいは既往のある乳房腫瘤症例においては,乳房転移の存在を念頭に置く必要があると考えられた.
- 日本臨床外科学会の論文
日本臨床外科学会 | 論文
- REFORT OF TWO CASES OF NON-PARASITIC CYSTS OF THE LIVER:ADVANTAGES OF PERCUTANEOUS TRANSHEPATIC DRAINAGE OF LIVER CYST
- SHALLOW DEPRESSED LESION OF THE STOMACH WITH MASSIVE HEMORRHAGE:5 case reports with a study of Exulceratio simplex (Dieulafoy)
- A case of chronic hepatitis C developing from hepatocellular carcinoma 6 years after elimination of serum HCV RNA by interferon therapy.
- SYNCHRONOUSLY OCCURRED ESOPHAGEAL CANCER AND MULTIPLE GASTRIC CANCERS -A CASE REPORT-
- A CASE OF THE SPLENIC ARTERY ANEURYSM RECONSTRUCTED BY DIRECT ANASTOMOSIS