腹腔鏡下に整復したS状結腸間膜内ヘルニアの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は54歳, 男性. 腹痛と嘔吐を主訴に来院した. 手術既往歴はなく, 腹部所見では圧痛と軽度の反跳痛を認めたが筋性防御はなかった. 腹部CTで小腸の拡張が著明で内ヘルニアが疑われたが, 症状が軽くイレウス管留置による保存的療法を行った. 連日排液は良好であったがイレウスの改善を認めなかったため, 入院4日目にイレウス管から小腸造影を行った. 左下腹部にループ状の拡張した小腸とその口側, 肛門側の締め付け様の狭窄部が造影された. 腹部CT所見とあわせ, S状結腸間膜ヘルニアを疑い腹腔鏡下手術を施行した. 腹腔鏡下に観察すると, S状結腸間膜左葉に小腸が引き込まれ, 回腸が約4cm嵌入していた. 鉗子によって整復を行い, S状結腸間膜左葉に約3cmのヘルニア門を確認した. ヘルニア門はクリップで縫縮した. 術後経過は良好で術後第12日目に退院となった.
- 日本臨床外科学会の論文
日本臨床外科学会 | 論文
- REFORT OF TWO CASES OF NON-PARASITIC CYSTS OF THE LIVER:ADVANTAGES OF PERCUTANEOUS TRANSHEPATIC DRAINAGE OF LIVER CYST
- SHALLOW DEPRESSED LESION OF THE STOMACH WITH MASSIVE HEMORRHAGE:5 case reports with a study of Exulceratio simplex (Dieulafoy)
- A case of chronic hepatitis C developing from hepatocellular carcinoma 6 years after elimination of serum HCV RNA by interferon therapy.
- SYNCHRONOUSLY OCCURRED ESOPHAGEAL CANCER AND MULTIPLE GASTRIC CANCERS -A CASE REPORT-
- A CASE OF THE SPLENIC ARTERY ANEURYSM RECONSTRUCTED BY DIRECT ANASTOMOSIS