特発性縦隔気腫の3例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当院で経験した特発性縦隔気腫の3例について検討した. 症例は全例20歳代の男性で, 胸痛を主訴として受診し, 理学的所見上皮下気腫を触知した. また胸部単純X線写真あるいは胸部単純CTにて縦隔気腫を確認した. 治療は3例とも安静および消炎鎮痛薬投与で保存的に軽快し, いずれの症例においても現在まで再発を認めていない. 急激に発生する若年男性の胸痛では, 本疾患も鑑別に挙げる必要があると考えられる.
- 日本臨床外科学会の論文
日本臨床外科学会 | 論文
- REFORT OF TWO CASES OF NON-PARASITIC CYSTS OF THE LIVER:ADVANTAGES OF PERCUTANEOUS TRANSHEPATIC DRAINAGE OF LIVER CYST
- SHALLOW DEPRESSED LESION OF THE STOMACH WITH MASSIVE HEMORRHAGE:5 case reports with a study of Exulceratio simplex (Dieulafoy)
- A case of chronic hepatitis C developing from hepatocellular carcinoma 6 years after elimination of serum HCV RNA by interferon therapy.
- SYNCHRONOUSLY OCCURRED ESOPHAGEAL CANCER AND MULTIPLE GASTRIC CANCERS -A CASE REPORT-
- A CASE OF THE SPLENIC ARTERY ANEURYSM RECONSTRUCTED BY DIRECT ANASTOMOSIS