(応用9)単結晶中性子回折によるスクッテルダイトの構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
単結晶を用いた,立方晶スクッテルダイト化合物PrOs<SUB>4</SUB>Sb<SUB>12</SUB>の低温及び室温における構造解析の結果を報告する。重い電子系超伝導体であるPrOs<SUB>4</SUB>Sb<SUB>12</SUB>では,大きめのSbケージに内包されたPrイオンが示す巨大振幅の熱振動"ラットリング"の重要性が示唆され,物性との関係に興味が持たれている。単結晶中性子回折と最大エントロピー法を用いた解析により,従来困難であった希土類イオンの安定位置の詳細や熱振動の非調和性に関して,モデルを用いることなく,実空間での描像を得ることが可能となる。本稿では,ラットリングの可視化に成功したことを示す。
- 公益社団法人 日本アイソトープ協会の論文
公益社団法人 日本アイソトープ協会 | 論文
- Improvement of a Gas Scintillation Proportional Counter
- Questionnaire Survey of SPECT Studies after the Supply Shortage of Tc-99m and Model Analysis Concerning Earnings and Expenditure of Generator Use
- 各種骨病変検出における臨床的有用性と医療経済効果に関する骨シンチグラフィと`18´F-fluoride PETの比較検討
- Combination of Sulfur Isotope Ratio of Non-sea Salt Sulfate and Lead-210 Concentration in Aerosols as an Index of Long-range Transported Aerosols
- 放射線生物学の動向