照射マンゴー中に誘導されるラジカルの緩和挙動と線量依存性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本では温湯浸漬処理されたマンゴーが輸入されている。近年,照射輸入マンゴーはアメリカでは広く利用されている。本研究では照射マンゴーに誘導されるラジカルのESR法による分析について報告する。γ線照射されたマンゴーの果肉及び果皮にはg=2.004に強い1本線の信号が観測された。これは有機フリーラジカル由来と考えられた。果肉及び果皮において12kGy以上の照射処理によりセルロース由来の照射誘導ラジカルが現れた。一本線信号の緩和時間(T<SUB>1</SUB>とT<SUB>2</SUB>)を計算した。T<SUB>1</SUB>はほぼ一定であったが,T<SUB>2</SUB>は線量の増加とともに変化した。T<SUB>1</SUB>及びT<SUB>2</SUB>の相乗平均を検討したところ,線量依存性が確認された。
- 公益社団法人 日本アイソトープ協会の論文
公益社団法人 日本アイソトープ協会 | 論文
- Improvement of a Gas Scintillation Proportional Counter
- Questionnaire Survey of SPECT Studies after the Supply Shortage of Tc-99m and Model Analysis Concerning Earnings and Expenditure of Generator Use
- 各種骨病変検出における臨床的有用性と医療経済効果に関する骨シンチグラフィと`18´F-fluoride PETの比較検討
- Combination of Sulfur Isotope Ratio of Non-sea Salt Sulfate and Lead-210 Concentration in Aerosols as an Index of Long-range Transported Aerosols
- 放射線生物学の動向