膵尾部嚢胞性腫瘍に合併した肝門部神経鞘腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今回我々は,膵漿液性嚢胞腺腫と,術前診断に苦慮した肝門部神経鞘腫の合併例を経験したので報告する.症例は66歳,女性.心窩部痛を主訴に受診.腹部CT, MRIで膵尾部に径25mm大の嚢胞性腫瘍と肝門部に径50mm大の充実性腫瘍を認め入院した.膵尾部嚢胞性腫瘍は主膵管と交通しない多房性嚢胞性腫瘍で,Dynamic CT, EUS, MRIによる画像診断上,漿液性嚢胞腺腫と診断しえたが,肝門部腫瘍は充実性であり,MRI拡散強調画像での著明な高信号やFDG-PETの強い集積所見により悪性腫瘍を否定できず手術を選択した.病理組織学的に膵尾部嚢胞性腫瘍は漿液性嚢胞腺腫,肝門部腫瘍はAntoni A型の神経鞘腫と診断された.この二者の合併は非常に稀であり,文献的考察を加えて報告する.
- 日本膵臓学会の論文
日本膵臓学会 | 論文
- 慢性膵炎に対する膵管ドレナージ手術の適応と予後
- 膵異時性多発癌の1切除例―浸潤性膵管癌切除1年11ケ月後の残膵にみられた,浸潤性膵管癌の1例―
- 膵粘液癌の2切除例
- 膵星細胞における壊死腺房細胞の貪食による膵線維化抑制機構の検討
- A case of remnant pancreas head carcinoma after distal pancreatectomy for primary invasive ductal carcinoma of pancreas body