遺伝毒性発がん物質のしきい値問題―微量でも本当に危険なのか―:—微量でも本当に危険なのか—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Until recently it has been generally considered that genotoxic carcinogens have no threshold in exerting their potential for cancer induction. However, the non-threshold theory can be challenged with regard to assessment of cancer risk to humans. In the present study we show that food-related genotoxic hepatocarcinogens, heterocyclic amines and N-nitroso compounds at low doses do not induce preneoplastic lesions and cancer-related markers in rat medium-term carcinogenicity bioassay. The results imply existence of a threshold, at least practical one, for carcinogenicities of genotoxic carcinogens.
- 日本環境変異原学会の論文
日本環境変異原学会 | 論文
- P-145 化学物質の変異原性に関するEU分類とドイツMAK分類の比較(ポスターセッション)
- P144 生殖細胞変異原のGHS分類基準適用における問題点
- P-98 GHSにおける生殖細胞変異原性物質の分類(ポスター(2))
- リスクアセスメントにおける遺伝毒性 : 海外の動向と視点(第33回大会シンポジウム1「発がん性と遺伝毒性の閾値 : リスクアセスメントにおける問題点」)
- S2-4 環境汚染物質による野生生物のリスクを評価するための科学的方法(シンポジウム2:「環境と食の安全性にサイエンスが果たす役割」)