正常犬におけるヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド皮下投与の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
正常犬に対する心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)の皮下投与の効果を評価するために実験を行った。ANPを25 μg/kgの容量で皮下投与を行い,血中ANPの推移を確認するとともに血圧測定,尿検査を行った。皮下ANP投与後,血中ANPは5分後にピークを迎え(591.5±143.0 pg/ml) 120分ほどでBaselineまで戻った。薬物血中濃度-時間曲線下面積は27,874 min・pg/mlであり,消失半減期は18.9±3.7 minであった。また,収縮期血圧は有意に低下し,尿量も増加した。これらのことから皮下ANP投与は,本研究で用いた投与量でANPの持つ生理活性を示すことが示唆された。
- 日本獣医循環器学会の論文
日本獣医循環器学会 | 論文
- ヒトの特発性心筋症の遺伝子解析
- 遺伝子診断法
- 部分内臓逆位, 肝部後大静脈欠損および奇静脈連結を伴う静脈管開存症の犬の1例
- 右前大静脈欠損を伴う左前大静脈遺残の犬の一例
- 長期観察が可能であった猫拡張型心筋症の1例