甲状軟骨形成術I型:音声非改善例は適応の問題か? 手術手技の問題か?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
片側反回神経麻痺症例の嗄声改善手術として, 甲状軟骨形成術I型と披裂軟骨内転術が行われてきた. 甲状軟骨形成術I型は発声時の声門間隙が大きく, 左右声帯にレベル差がある症例には, あまり効果が無く, 発声時の声門間隙の小さい例のみが適応とされてきた. 甲状軟骨形成術I型術後の音声非改善例を検証することにより, 術式の改良に検討を加えた. 麻痺声帯を内方に移動させるためのプロステーシスのサイズ, 形状, 甲状軟骨翼の開窓の位置を調節することにより, 後部声門閉鎖不全のある症例も甲状軟骨形成術I型の適応となり得る.
- 耳鼻と臨床会の論文