当院にて経験した副鼻腔結石の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. 副鼻腔の結石2症例 (1例は上顎洞内, 他の1例は篩骨洞内) を報告し, 文献的考察を加えた. 特に篩骨洞内のそれは本邦でこれが4例目の報告例と思われる珍しいものである.<BR>2. 鼻副鼻腔結石の原因として慢性副鼻腔炎はよく挙げられるが, われわれの症例では結石が自然孔を塞いで副鼻腔炎を引き起こしたのではないかと考えられるものがあつた.<BR>3. 鼻副鼻腔結石は多くがカルシウムを含むのでレントゲン撮影が有用であるが, 単純撮影だけよりは断層撮影・CTも施行したほうが望ましい.
- 耳鼻と臨床会の論文