MRS 寒天培地と変法 LBS 寒天培地における乳酸菌の選択的単離能の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
プロバイオティック乳酸菌の単離は現在でも積極的に行われており,効率的な方法が望まれる。本研究では MRS 寒天培地と mLBS 寒天培地を用いて乳酸桿菌を単離し,その選択性について比較した。単離試験の結果,乳酸桿菌の検出率は,MRS 寒天培地では59.4%,mLBS 寒天培地では75.0%であった。また,MRS 寒天培地で最も多く単離された Lb. sakei は,mLBS 寒天培地では 1 菌株のみしか生育できず,Lb. curvatus および Lb. rossiae は mLBS 寒天培地では全く生育できなかった。 L. plantarum, Lb. coryniformis, Lb. rhamnosus, Lb. gasseri, Lb. brevis, Lb. fermentum, Lb. alimentarius, Lb. paracasei および Lb. casei は,単離した全ての菌株が mLBS 寒天培地に良好な生育をみせた。 Lactobacillus 属以外の乳酸菌では,Leuconostoc 属,Weissella 属,Pediococcus 属が検出されたが,mLBS 寒天培地に生育できたのは Pediococcus 属だけだった。このように MRS 寒天培地は選択性が低く乳酸菌以外の様々な細菌も分離され,mLBS 寒天培地は選択性が高く乳酸桿菌でも生育できない菌株が存在することが明らかとなり,目的に応じた培地の選択が必要であると考えられた。
- 日本酪農科学会の論文
日本酪農科学会 | 論文
- Comparison of Reactivity of Polyclonal and Monoclonal Antibodies against Bovine Lactoferrin and its Fragments (ラクトフェリン研究--基礎から応用への掛け橋)
- 平成19年度日本酪農科学会シンポジウム特別講演 食品アレルギーとその治療戦略
- ラビット早産モデルにおけるlactoferrinの早産防止効果 (ラクトフェリン研究--基礎から応用への掛け橋)
- LFcinHアナログのイネにおける遺伝子発現とその機能解析 (ラクトフェリン研究--基礎から応用への掛け橋)
- Lactobacillus属細菌におけるプラスミドDNAの機能解析とその応用 (平成13年度酪農科学シンポジウム講演内容)