中咽頭癌放射線治療後局所再発・残存に対する救済手術例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
放射線治療後局所再発・残存に対し救済手術を施行した中咽頭癌症例について,その治療意義を明らかにすることを目的に検討した。2001/4から2011/6の間に当科で根治的(化学)放射線治療を行った中咽頭癌108例中,局所再発・残存を27例に認めた。内,救済手術を行った20例を対象とし後向きに検討した。初回照射線量は60~72Gy,化学療法は同時/導入/動注/なし:10/4/3/3例,原発亜部位は上/側/前壁:3/9/8例であった。術後観察期間は1~131か月(中央値11か月),術後2年生存率は36%であった。上・側壁例(10%)と比べ,前壁例(73%)の方が有意差をもって,予後良好であった。
- 特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会の論文
特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会 | 論文
- 小児・若年者(19歳以下)甲状腺乳頭癌の3症例
- 小児の鼻副鼻腔炎症の取り扱い
- 急性喉頭蓋炎に続発した披裂部膿瘍例
- 軟素材による外耳道再建型鼓室形成術 : ―20年間の経験と本法における外耳道入口部拡大法―
- 当科における遊離移植による頭頸部再建手術の検討