不飽和ポリエステル樹脂廃棄物のグリコール分解によるケミカルリサイクル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ボタン製造時に排出される不飽和ポリエステル樹脂廃棄物のケミカルリサイクルを検討した。廃棄樹脂を粉砕し、酸、塩基、エステル交換触媒を用いグリコールで分解した。分解速度は酸、エステル交換触媒より塩基触媒の方が大きかった。不飽和ポリエステル樹脂廃棄物はグリコール中、290℃、2時間で84.6%分解し、分解物の分子量はMn=156、Mw/Mn=1.06であった。200℃の分解ではフタル酸グリコールエステルが得られた。スチレン-フマレート共重合体の架橋部分は230℃以上の温度で分解した。スチレン/無水マレイン酸 (75/25) 共重合体もグリコールで同様に分解した。分解物と無水マレイン酸を反応させて、Mn=846, Mw=7,468の不飽和ポリエステルが得られた。再生樹脂の曲げ強度は77.8MPa (市販品 : 92.1MPa) であった。
- Japan Thermosetting Plastics Industry Associationの論文
著者
関連論文
- 米ぬか由来フェルラ酸を原料とした光機能材料の開発
- 改質ポリ乳酸への塗装と塗膜密着性
- L-乳酸木材分解物の木材用接着剤への利用
- 不飽和ポリエステル樹脂廃棄物のグリコール分解によるケミカルリサイクル
- キレート剤による都市ごみ焼却飛灰中の鉛の処理と再利用 (第15回:焼却灰の再利用促進のための分離・精製技術)
- FRPのケミカルリサイクルと再生樹脂の用途開発
- ポリエステル樹脂廃棄物のヒドロキシカルボン酸による分解およびケミカルリサイクル
- マクロモノマーによる不飽和ポリエステルの硬化
- ホルムアルデヒド架橋ゼラチン膜の特性に及ぼすポリエチレングリコール添加効果
- ホルムアルデヒド架橋ゼラチン膜の特性に及ぼすグリセリン添加効果
- ホルムアルデヒド架橋ゼラチン膜の形成とその特性評価
- ケミカルリサイクル材料と接着 : 高分子材料のケミカルリサイクルの進歩
- 米糠由来フェルラ酸を利用した機能性材料 (特集 機能性マテリアルズの進展)
- 焼却飛灰の有効利用を目指して (特集 粉体基幹技術の応用)
- 米ぬか由来フェルラ酸を利用した高分子材料向けバイオベースマテリアルの開発
- 第48回日本接着学会年次大会報告
- 微細加工用レジスト向け新素材・材料の開発
- スギ材からL-乳酸存在下で分離したパルプ状繊維の特性
- 尿素樹脂廃棄物の再利用 (I)
- ポリエステル樹脂廃棄物のヒドロキシカルボン酸による分解及びケミカルリサイクル
- 不飽和ポリエステル樹脂廃棄物のグリコール分解によるケミカルリサイクル
- マクロモノマー硬化不飽和ポリエステル樹脂の押出成形と硬化特性