高分子架橋によるミクロ相分離構造の固定と高分子ミクロゲルへの応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブロックおよび, グラフト高分子の形成するミクロ相分離構造中の特定ドメインを化学的に架橋することで, ミクロ相分離構造を微視的に固定することができる。架橋するドメインが孤立している場合, 架橋生成物は高分子ミクロゲルとなり, ミクロ相分離構造を形成する最小単位である有用なナノ構造材料となる。著者はこれまで, 種々の孤立球形ドメインを架橋し, 高分子ミクロゲルを合成してきた。本稿では, 溶液状態, 固体状態におけるミクロ相分離構造の架橋とその結果合成されるミクロゲルの構造について論じる。また, その応用として表面異方性ミクロゲルの合成と凝集によるネットワーク形成について論じる。
- Japan Thermosetting Plastics Industry Associationの論文
著者
関連論文
- 鋳型としてのブロック共重合体の相分離 : ミクロ相分離構造とナノ材料への応用
- ミクロ相分離とその応用
- パーヒドロポリシラザンを用いる有機-無機ナノコンポジットの合成と応用
- ブロック共重合体の自己組織化と高分子微粒子
- ブロック共重合体のミクロ相分離構造を基盤とする超構造ポリマーの設計
- 新しいトポロジーに見る新構造高分子
- 鋳型重合を利用した環状オリゴマーの合成
- 高分子架橋によるミクロ相分離構造の固定と高分子ミクロゲルへの応用