直下型地震による地すべりダム発生危険度のゾーニング法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
斜面変動分布図とDEMデータを用いて, 2004年新潟県中越地震時における地すべりダム発生場の地形的特徴を検討した。地すべりダムはより狭窄した流量の大きい谷部に沿って生じた大規模な地すべりによって発生する傾向があることを定量的に示した。これを踏まえて, 地上開度と上流の集水面積による地すべりダムのポテンシャルマップを提案した。この地図は地震地すべりの危険度評価結果 (林ほか, 2011) と組み合わせることで地震時の地すべりダム発生予測に有益な資料となることを示した。さらに,地すべりダム発生時の堤高の予測を実施するため, 地震地すべりの堆積高と元地形の地上開度との関係についても検討を加えた。
- The Japan Landslide Societyの論文
著者
関連論文
- 地すべり防止技術の伝承 : 地すべり等防止法50周年記念座談会
- 層理面のひずみ軟化挙動に起因する流れ盤斜面の地震時崩壊の有限要素シミュレーション
- 20198 テーパー杭の水平抵抗に関する解析法 : 杭頭半固定度と回転ばねモデルとの関係比較(杭:鉛直ほか,構造I)
- 20200 新潟県中越地震による戸建住宅の液状化被害 : その1. 液状化被害と地下水位(併用基礎ほか, 構造I)
- 理想化されたすべり土塊を用いた三次元斜面安定解析法の精度検証 : ホフランド法と三次元簡易ヤンブ法の比較
- FEMによる地すべり解析の基礎理論
- 地すべり地形末端の現河床にすべり面は必ずしも現れない - すべり面は頭上にある -
- 大規模地すべり地における地下水排除効果--静岡県口坂本地すべりの例 (土砂災害)
- 地すべり地におけるすべり面の判定 (土砂災害)
- 中山間地の地震時斜面崩壊リスクを評価するための有限要素法に基づく広域被害予測システム
- FEMを用いた地盤解析への新たな試み(ディスカッションセッション6)(第39回地盤工学研究発表会)
- ニュース 第23回地盤工学若手セミナー開催される
- 集水ボーリング工の効果に関する定量的評価手法の提案
- 降雨時の斜面安定性の全体安全率による評価
- 「実務で役立つFEM講習会-講義と電算実習-」を開催して
- 動的問題(数値解析)(6.地盤と構造物,総括,第45回地盤工学研究発表会)
- 勾配制限関数法-CIVA-安定化有限要素法による地すべりダムの形成解析
- 地形・地質解析と有限要素解析の連携による地震時の地すべり危険度評価手法
- 空中レーザー高精度地形図の地すべり・微地形判読への応用
- 資料解析による地すべり地塊の移動距離の予測
- パターン識別解析による地すべりダムの決壊予測
- 積雪地域の地すべり地における長期的な地下水位の変動予測
- 直下型地震による地すべりダム発生危険度のゾーニング法
- 地塊の破壊条件を考慮した安定化有限要素法による地すべりの到達範囲予測
- 直下型地震による地すべりダム発生危険度のゾーニング法
- 地すべりを再現するための数値解析手法の現状
- 東日本大震災における斜面変動発生の特徴とその類型化