脂肪肝関連因子の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
健康診断受診者の脂肪肝の発生には,アルコールよりも他の要因の関与が大きい。脂肪肝では,肥満度,TG,TCが高値で,高脂質血症,耐糖能異常,高尿酸血症の合併率も高く,これらは脂肪肝と密接な関連を有する。HDL-Cは脂肪肝で減少するが,アルコールで改善される。脂肪肝に合併する糖尿病,高血圧はアルコールで倍増するが,脂肪肝のない例では,このアルコールによる影響は認められない。
- 公益社団法人 日本人間ドック学会の論文
健康診断受診者の脂肪肝の発生には,アルコールよりも他の要因の関与が大きい。脂肪肝では,肥満度,TG,TCが高値で,高脂質血症,耐糖能異常,高尿酸血症の合併率も高く,これらは脂肪肝と密接な関連を有する。HDL-Cは脂肪肝で減少するが,アルコールで改善される。脂肪肝に合併する糖尿病,高血圧はアルコールで倍増するが,脂肪肝のない例では,このアルコールによる影響は認められない。