知識処理を応用した人間ドックシステムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
パソコンをベースに,知識処理技術を応用した人間ドックシステムを開発した。問診や所見の入力にはOCR(光学文字読み取り装置)を用い,臨床検査データの入力にはFDを使用し,入力業務の簡易化をはかった。診察時の記録用としてワークシートを作成した。これには問診サマリーや問診から推定されるリスクファクター等を印刷する。問診や検査所見からの総合診断および指導文の自動選択に知識処理技術を用い,診断業務の支援を行う。知識ベースは,容易に変更可能であり,実際の業務での使用結果を反映させることでシステムの成長が可能である。
- 公益社団法人 日本人間ドック学会の論文
著者
-
小峰 慎吾
NTT千葉健康管理センタ
-
加藤 紀久
Ntt関東
-
長尾 玲子
関東逓信病院
-
加藤 紀久
NTT関東支社労働部健康管理センター
-
土屋 春仁
伊豆逓信病院内科
-
津村 宏
NTT関連企業本部新分野事業推進部
-
小峰 慎吾
NTT千葉支社健康管理センター
関連論文
- E113 分散事業所における職場巡回(職場巡視)に関する社員の意識調査
- P29 禁煙希望者の喫煙に関する意識調査 : 効果的な禁煙支援に向けて
- Body Mass Indexに基づく肥満の程度と糖尿病,高血圧,高脂血症の危険因子との関連 : 多施設共同研究による疫学的検討
- 作業関連性循環器疾患の事例調査
- 生活様式改善に及ぼす健康診断の効果について(Part2:飲酒・喫煙)
- 生活様式改善に及ぼす健康診断の効果について(Part1:肥満)
- I105 マルチメディア時代のVDT作業者への保健支援
- 主査を対象としたリスナー研修
- E306 BMIの理想値は本当に22か?体脂肪率の理想値は?
- メンタルヘルスチームの構成と機能
- 人間ドックシステムにおける知識処理の有効性に関する一評価
- 健康診断領域における知識処理システムの開発
- ペプシノゲンによる胃癌ハイリスク群の集約
- 知識処理を応用した人間ドックシステムの開発
- Selection of high risk group of gastris cancer by Pepsinogen
- AIを応用した人間ドックシステムHELSMEKの診断支援の評価
- 人間ドックにおける腹部超音波検査5年間の成績検討