SMA人工筋肉の力学的性能と最適幾何形状に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A compact, lightweight and flexible artificial muscle has been proposed for use in such wearable rehabilitation devices employing shape memory alloy (SMA) wires. In detail, mechanical performance and an optimal geometric shape as the SMA artificial muscle were investigated experimentally, and discussed using finite element analyses. It was found that the wave shaped SMA wire extended to 2530% of strain equivalent to the extension of human muscle. The recovery force and the maximum local strain were changed with the geometric shape and the combined structures of SMA wires. The results therefore show that the designed SMA artificial muscle is applicable to wearable rehabilitation device.
著者
関連論文
- 組込型広帯域ラム波送受振システムによるCFRP接着構造の剥がれ損傷検知
- 損傷検知・形状回復能力を有する知的ハニカムサンドイッチパネルの構築
- 次世代民間旅客機における構造ヘルスモニタリング技術の要求と役割--航空機設計・製造・運用はどう変わっていくのか
- 弾性波受振FBGセンサを用いたCFRP構造体中の剥離進展の評価
- 111 SMAハニカムを用いたサンドイッチパネルの形状修復による曲げ剛性回復の評価(知的材料・構造システム)
- 106 弾性波損傷モニタリングシステムを用いた複合材料製接着部材のはがれの検知(知的材料・構造システム)
- 3216 衝撃損傷検知および形状回復能力を有する知的サンドイッチパネル(J06-4 損傷検知・診断,J06 知的材料・構造システム)
- 3215 ガイド波を用いた先進グリッド構造の損傷検知(J06-4 損傷検知・診断,J06 知的材料・構造システム)
- GFRTPの微視的破壊プロセスに及ぼす繊維表面処理の影響 : 微小格子法の適用
- CFRPサンドイッチパネルの衝撃損傷のSMA箔ハニカムコアによる修復