弛緩部型中耳真珠腫例における外耳道後壁破壊程度のCT評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、外耳道後壁の破壊程度を数値化し、骨部外耳道長を基準としてその比率を算出し、stageIIICW症例を抽出することを目的としたものである。弛緩部型中耳真珠腫症例を対象として、外耳道後壁の破壊程度をCT画像を用いて客観的に評価することを試みた。結果、CT上骨部外耳道前壁長の1/2程度の外耳道後壁破壊を認めた症例は臨床的にもStageIIICWと診断されていた。また、簡易的に鼓膜前後径と同程度の外耳道後壁破壊を認めた症例もStageIIICWと診断可能と考えられた。外耳道後壁の破壊程度を術前に評価する客観的な方法として本計測法が有用であると考えられた。
著者
関連論文
- スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果 : 多施設, 3ヵ年による初期治療と発症後治療の検討
- スポーツ外傷コンタクトスポーツによる耳の外傷
- 緊張部穿孔に伴ういわゆる二次性中耳真珠腫症例の臨床検討
- リオン型人工中耳埋込例の長期成績
- S状静脈洞前方突出例に対する人工内耳手術の経験
- 鼓室硬化症によるアブミ骨固着に対するアブミ骨手術 : 耳小骨再建法による術後聴力の比較
- 輻輳誘発性振り子様眼振の1症例
- 滲出性中耳炎の経過中に急性感音難聴を伴った3症例
- 耳下腺に発生した Sarcomatoid Salivary Duct Carcinoma の1例
- 上鼓室限局型の線維性骨異形成症の1例
- 急速に進行した両側小児真珠腫症例
- 宮崎県の一企業における耳硬化症(疫学)調査
- 平成19年に宮崎県下4施設で入院加療を行った急性喉頭蓋炎33症例の臨床的検討
- 気道異物が疑われた scimitar 症候群の1例
- 難聴者サーフィン大会におけるサーファーズイヤー検診の成績
- 急性感音難聴を呈し内耳出血が示唆された2症例
- 咽喉頭麻痺で発症, 遅発性顔面神経麻痺を呈した帯状疱疹ウイルス感染症例
- 再手術をおこなった小児人工内耳症例
- Automated external defibrillator (AED) の屋外使用時における音声指示の問題点 : 救命できた自験例をふまえて
- 心因性めまいと精神疾患の検討
- 伝音再建手術による骨導聴力への影響
- Propranolol が著効した乳幼児耳下腺血管腫の1例
- 弛緩部型中耳真珠腫例における外耳道後壁破壊程度のCT評価
- 弛緩部型中耳真珠腫例における外耳道後壁破壊程度のCT評価
- 聴覚管理に遺伝学的検査が有用であった優性遺伝形式のbranchio-oto-renal syndromの一家系