消化器病専門医研修カリキュラム改訂:肝臓
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肝臓領域では,「知識」,「技能」に関して,特にコンピテンスに基づく理論に則して改訂した主な疾患は,肝炎(含,劇症肝炎),肝硬変,肝細胞癌(HCC)などである.最近の知見では,de novo肝炎,薬物性肝障害診断基準案,リケッチア感染症,代謝性肝障害などを,インターフェロン関連では,遺伝子変異を考慮した治療法,3剤併用療法など,HCC関連では,分子標的治療,転移性肝癌の肝切適応・禁忌疾患などを新規追加した.手術法は最小限の術式名に留め,最近増加の腹腔鏡手術,肝移植を考慮し,記載を強調した.「態度」に関しては,患者・家族への配慮,倫理観・誠実さなどの姿勢以外に,消化器病専門医としてのプロフェッショナリズムも考慮し記載した.
著者
-
福沢 嘉孝
Aichi Medical Education Center, Aichi Medical University Graduate School of Medicine
-
岩崎 信二
Department of Gastroenterology and Hepatology, Kochi Medical School
-
吉治 仁志
Third Department of Internal Medicine, Nara Medical University
-
正木 勉
Department of Gastroenterology and Neurology, Faculty of Medicine, Kagawa University
-
長谷川 潔
Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery Division, Department of Surgery, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo