Role of Vascular Laboratory and Vascular Specialist for Care of Venous and Lymphatic Disease in the Research Institute
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The demand for vascular laboratories that provide vascular surgical services is growing in Japan. Noninvasive examination for venous and lymphatic diseases can be repeated, and data obtained from these examinations can be easily restored like a personal soft bank for both patients and healthcare providers. In June 2009, we established a vascular laboratory with a vascular specialist in a university hospital with a research institution. Approximately two years have passed since this laboratory was established, during which a few hundred patients have used its services, and we have obtained interesting results. Our results suggest that the role played by the vascular laboratory and vascular specialist in the care of venous and lymphatic disease patients is contributing greatly not only to clinical work and education but also to developing techniques and strategies for venous and lymphatic care.
著者
-
海野 直樹
浜松医科大学 第2外科・血管外科
-
鈴木 実
浜松医科大学第二外科
-
田中 宏樹
浜松医科大学第二外科
-
眞野 勇記
浜松医科大学第二外科
-
佐野 真規
浜松医科大学第二外科
-
山本 尚人
浜松医科大学第2外科
-
井田 艶子
浜松医科大学第二外科
-
兼子 由美
浜松医科大学第二外科
-
波多野 絹子
浜松医科大学第二外科
-
斉藤 貴明
浜松医科大学第二外科
-
杉澤 良太
浜松医科大学第二外科・血管外科
関連論文
- 伏在型下肢静脈瘤に対する選択的ストリッピング手術
- 緊急ステントグラフト内挿術を行った破裂性腹部大動脈瘤の1例
- OP-266-5 静脈血栓塞栓症予防の現状と問題点(末梢血管-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 手術手技 ICG-近赤外線カメラシステムを用いた肝切除中リークテストによる胆汁漏の予防
- 血管の吻合法 (特集 一般外科医必読 血管外科の基本手技)
- HP-131-5 ラット低酸素血症モデルにおける高圧酸素化perfluorocarbons (PFC)を用いた経腹膜的全身酸素化(腹膜・後腹膜,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-098-5 下肢静脈瘤患者におけるリンパ流の検討 : ICG蛍光リンパ管造影を用いたlymphodynamic study(末梢血管2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-038-6 内腸骨動脈瘤に対する治療方法(血管:末梢血管2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 血管外科におけるICG蛍光脈管造影 (特集 ICG蛍光法の外科領域への応用)
- インドシアニングリーンを用いたリンパ還流不全診断のための蛍光リンパ管造影
- 下肢静脈瘤術後補助療法としての硬化療法の変遷
- V-2-62 下咽頭頚部食道癌術後の再建術式の選択(食道1,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-188-7 リンパ還流不全診断におけるIndocyanine green蛍光リンパ管造影の有用性に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-108-8 腹部大動脈瘤に対する人工血管置換術における術中骨盤臓器血流の評価(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-051-5 下肢深部静脈逆流の及ぼす影響 : 超音波カラードプラーによる静脈断面積の計測(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-051-2 下肢静脈瘤下腿穿通枝の部位別の特徴(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-050-1 血栓形成過程における血小板凝集及び活性化の役割の生体内リアルタイム解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-024-5 閉塞性動脈硬化症に対する血管内治療と外科治療 : とくに鼠径部以下閉塞性動脈病変に対する治療の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 一時的下大静脈フィルターの問題点 : フィルターへの血栓の付着について
- 腸管由来炎症性メディエーターの経腹膜経路についての臨床的研究
- 高圧酸素化 perfluorochemical による虚血腸管保護作用についての実験的検討
- ステントグラフト内挿術が奏功した炎症性腹部大動脈瘤の1例
- PP-2-343 炎症性腸疾患におけるPAF-AH遺伝子多型と病態との関連性についての検討
- SP-1-2 若手外科医による学生教育(特別企画(1)外科の魅力を伝える卒前・卒後教育とは,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-434 術前に静脈血栓塞栓症を認めた消化器外科手術症例4例における周術期管理(術後合併症・DVT DVT関連,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-205 門脈・上腸間膜静脈血栓を伴った炎症性腸疾患の周術期管理(大腸炎症3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-265-5 インドシアニングリーン蛍光リンパ管造影により評価したラット下肢リンパ浮腫モデルの検討(末梢血管-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-160-1 内腸骨動脈コイル塞栓術は腹部ステントグラフト内挿術の適応拡大に有用か? : 当科での企業製ステントグラフト使用100例の検討(大血管-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-159-4 両側腸骨動脈瘤を合併した腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の検討(大血管-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-051-2 一次性下肢静脈瘤の弁不全機序に関与する脂質分子の同定(血管-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-102-6 腹部大動脈瘤人工血管置換術における術中腸管浸出液内炎症性メディエーターの解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 3D DSAと computational fluid dynamics を用いた末梢吻合部の血行動態解析
- 大腿膝窩動脈バイパスの末梢吻合部におけるカフ付き吻合の image based computational fluid dynamics
- 腹部大動脈瘤の経過観察中に生じた急性大動脈解離の1例
- 多発外傷を合併した胸部大動脈急性解離に対してステントグラフト内挿術と開胸止血術を施行した1例
- 高圧酸素化 Perfluorochemical を用いた臓器保存法による切除小腸の保護効果の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 臨床生理学的境界条件における末梢吻合部の流体力学(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔内臓器虚血再灌流ショックにおける腸管内プロテアーゼおよび腹水の役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 高齢者腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術と人工血管置換術との比較検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 包括評価制度下における腹部大動脈瘤に対する Y-graft 置換術と Stent-graft 内挿術の比較検討
- 下肢急性動脈閉塞を呈した遺残坐骨動脈の1例
- ステントグラフト内挿術1年後にエンドリークによる瘤径の拡大を来し, ステントグラフト再内挿術を施行した腹部大動脈瘤の一例
- PS-001-3 高圧酸素化perfluorochemical腹腔内投与による虚血腸管保護作用についての実験的検討
- SF-036-2 低酸素下腸上皮細胞のHIF-1活性に対する酪酸の作用と透過性亢進に及ぼす影響についての実験的検討
- SY-10-4 High-technology imagingとcomputer flow dynamicsによる血管吻合部の流体力学的評価
- 早期胃癌を合併した腹部大動脈瘤に対しステントグラフト内挿術と内視鏡的粘膜切除術で対処した症例
- 高圧酸素化Perfluorochemical (PFC)を用いた切除小腸保護効果のメカニズムに関する実験的検討
- 孤立性腸骨動脈瘤に対する従来手術とステントグラフト内挿術との比較検討
- 腸管上皮細胞内のHIF-1活性とバリアー機能に対する酪酸の効果についての実験的研究
- 腸上皮細胞バリアー機構に対するIFN-γとアシドーシス並びに一酸化窒素の相互作用について
- 人工血管劣化による仮性動脈瘤
- 当科における下大静脈フィルターの適応と成績 : 永久的フィルターか, 一時的フィルターか?
- 地方病院における大量輸血対応体制の構築と血液の有効利用
- P-3-324 Indocyanine green蛍光法による肝腫瘍の同定(新しい機器,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 共焦点生体顕微鏡を用いた血管内皮傷害部位における血小板活性化機構の in vivo real time 解析(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 腸管由来炎症性メディエーターの経腹膜経路についての臨床的研究
- 急性Y字型グラフト閉塞により虚血性腸炎を発症した1例
- 血管外科領域における回転DSAと virtual angioscope の有用性
- 三次元画像解析が治療方針の決定に有効であった左橈骨動脈瘤の一例
- 出血性ショックモデルにおける酸素化perfluorochemical腹膜灌流の有効性の検討
- ASO患者における血漿型PAF-acetylhydrolase遺伝子single nucleotide polymorphismとF-P bypass開存率との関係
- 上腸間膜動脈遮断モデルを用いての酸素化Perfluorochemical腹腔内灌流の有効性についての検討
- 血漿型PAF-acetylhydrolase遺伝子変異と腹部大動脈瘤の関連について
- 上腸間膜動脈遮断モデルを用いての酸素化 : Perfluorochemical腹膜灌流の有効性についての検討
- 血行再建術を行った脾動脈瘤の1例
- 高圧酸素化 perfluorochemical による虚血腸管保護作用についての実験的検討
- DP-196-1 深部静脈血栓症治療効果判定における空気容積脈波(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-076-1 ICG近赤外蛍光観察法によるリンパ管造影を用いた新しいリンパ浮腫画像診断(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 近赤外線分光法を用いた腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術における術中骨盤内血流の評価の試み
- 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の検討
- 下肢静脈瘤に対する大伏在静脈部分的ストリッピングの正当性
- マウス腸管虚血再潅流モデルにおける Ethyl Pyruvate の濃度依存的有効性について
- 血流を認めなかった大腿深動脈瘤が下肢血行再建術後に拡張・破裂した症例
- 腹部消化器外科疾患を合併した腹部大動脈瘤手術症例の経験
- PP1505 腸管うっ血性粘膜障害によるエンドトキシン血症とエンドトキシン耐性についての研究
- SF38b-2 閉塞性動脈硬化症と血漿型PAF-acetylhydrolase遺伝子変異との関連についての研究
- SF1f-1 出血性ショックモデルにおける酵素化perfluoro-chemical腹膜灌流の有効性の検討
- 肝細胞癌,胃癌を合併した腹部大動脈瘤の1例
- 出血性ショックにおけるfluid resuscitation--特に腸管保護作用についての基礎的研究 (特集 ショック学領域における新展開)
- 両側大腿深動脈瘤の1例
- O-166 エンドトキシン耐性ラットにおける一酸化窒素合成とグルココルチコイドとの関連についての研究
- PS-186-3 4D Flow MRIを用いた腹部大動脈瘤の流体力学的解析(PS-186 ポスターセッション(186)大血管:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-085-7 腹部内臓動脈瘤の発症に関与する脂質分子の同定(PS-085 ポスターセッション(85)末梢血管:その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-103-1 TrapEase下大静脈フィルターの長期経過観察における破損状況の検討(サージカルフォーラム(103)動脈・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-102-4 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の遠隔成績(サージカルフォーラム(102)大血管:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-011-5 術中ICG蛍光血管造影による下咽頭・頚部食道癌切除後移植腸管血流評価の試み(VF-011 ビデオフォーラム(11)食道,第111回日本外科学会定期学術集会)
- タバコ窩に発生した橈骨動脈瘤の1例
- 当科における下肢静脈瘤に対する治療法の選択
- 下肢静脈瘤の重症度と治療法の選択
- Role of Vascular Laboratory and Vascular Specialist for Care of Venous and Lymphatic Disease in the Research Institute
- PS-106-4 ラット下肢2次性リンパ浮腫モデルの病理学的検討(PS-106 心血管 基礎,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-048-7 破裂性内腸骨動脈瘤に対する治療戦略 : 企業製ステントグラフト時代を迎えて(PS-048 末梢血管 臨床,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-048-1 術後VTE発症症例から学ぶ今後のVTE予防(PS-048 末梢血管 臨床,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-047-5 深部静脈血栓症におけるカテーテル線溶療法とFDP D-dimer : D-dimerは治療効果の予測因子となるか?(PS-047 末梢血管 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-047-2 質量顕微鏡法による動脈硬化病変の解析,lysophosphatidylcholine acyltransferase 3の関与(PS-047 末梢血管 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-026-4 食道再建術におけるICG蛍光血管造影を用いた術中血流評価の有用性(VD-026 ビデオセッション(26)食道 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 永久型下大静脈フィルターの破損状況の検討—TrapEaseフィルターとGreenfieldフィルターの比較—
- 大学病院におけるコメディカルとバスキュラーラボの役割 : 当科における静脈・リンパ浮腫研究と診療の発展
- PS-331-2 当科における潰瘍性大腸炎症例の周術期静脈血栓塞栓症リスクの検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-258-4 当院における周術期静脈血栓塞栓症の発生状況と管理(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)