後大脳動脈P2部動脈瘤に対する血管内治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【目的】血管内治療を施行した後大脳動脈P2 segmentの動脈瘤の治療方法,結果について検討した.【対象】くも膜下出血で発症した脳動脈瘤3例と未破裂脳動脈瘤4例の7症例を対象とした.後者は,mass effectで発症1例,破裂脳動脈瘤に合併して発見された1例,頭痛の精査にて発見された2例であった.【結果】嚢状動脈瘤(破裂3例,未破裂2例)は瘤内塞栓術を,紡錘状動脈瘤(未破裂1例),血栓化動脈瘤(未破裂1例)はコイルによる脳動脈瘤を含めた母血管閉塞を施行した.術後明らかな合併症は認めず2年から最長5年5ヵ月(平均3.6年)経過観察し再治療は施行していない.【結語】血管内治療を施行した後大脳動脈P2 segment動脈瘤の治療成績は良好であった.瘤内塞栓術が施行できない場合には閉塞テストにて側副血行路や神経学的に虚血症状の有無を評価し,親動脈閉塞術を施行することが望ましいが,個々の症例で十分な検討を要する.
著者
-
我妻 敬一
富永病院脳神経外科
-
須山 武裕
富永病院脳神経外科
-
須山 武裕
富永病院 脳神経外科
-
永島 宗紀
富永病院 脳神経外科
-
我妻 敬一
富永病院 脳神経外科
-
乾 敏彦
富永病院 脳神経外科
-
長谷川 洋
富永病院 脳神経外科
-
富永 紳介
富永病院 脳神経外科
関連論文
- 頸椎疾患に対する instrumentation を用いた一期的前・後方除圧固定術
- 頸椎, 上位胸椎への有効かつ安全に行う後方 instrumentation 戦略
- 34 7年の経過を経て増悪,診断が確定した頸髄髄内腫瘍の1例(10.髄内腫瘍,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 32 神経根症状で発症した成人Burkitt's Lymphomaの一例(9.炎症性疾患・他,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 19 骨粗鬆症を一因とし,固定椎上位への過負荷が悪影響を与えたと考えられる繰り返す腰椎圧迫骨折の一例(6.脊椎外傷,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 13 帯状態疹が原因と考えられた癒着性クモ膜炎後に発生した胸髄空洞症の一例(4.炎症性疾患,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 上位頸椎砂時計型神経鞘腫に対する低侵襲傍脊椎神経筋間斜方アプローチ
- 後大脳動脈P2部動脈瘤に対する血管内治療
- 32 神経根症状で発症した成人Burkitt's Lymphomaの一例(9.炎症性疾患・他,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 32 神経根症状で発症した成人Burkitt's Lymphomaの一例(9.炎症性疾患・他,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 32 神経根症状で発症した成人Burkitt's Lymphomaの一例(9.炎症性疾患・他,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 32 神経根症状で発症した成人Burkitt's Lymphomaの一例(9.炎症性疾患・他,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 両側の症候性内頸動脈線維筋性形成異常症に対して経皮的血管拡張術を施行した1例
- シリコンバルーンを用いて再開通がえられた急性期脳底動脈閉塞症4例の経験
- 摘出術を中心とした脳動静脈奇形の治療戦略 : 術中出血のコントロールについて
- 症例報告 特発性低髄液圧症候群に合併し短期間で器質化した慢性硬膜下血腫の1例
- 後大脳動脈P2部動脈瘤に対する血管内治療
- 脊髄腹側病変に対する経筋間後外側アプローチ
- 腰椎椎間孔部病変に対する対側, 同側進入椎間孔部除圧術