冠動脈円錐枝の閉塞によりBrugada型心電図を呈し心室細動を発症した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は71歳, 男性. 左冠動脈前下行枝閉塞による急性心筋梗塞で入院し, 第6病日に右冠動脈の残存病変に対して待機的に経皮的冠動脈インターベンション(percutaneous coronary intervention; PCI)を施行した. 右冠動脈近位部へのステント留置直後より心電図上V1~2においてcoved型ST上昇をきたし, 造影ではステントでjailされた円錐枝の閉塞を認めた. そのほかの血管に造影遅延や閉塞はみられなかった. ST上昇は持続していたが, 胸痛がなく小血管であったため治療を終了した. 帰室約1時間後に突然, 心室細動(ventricular fibrillation; VF)を発症したが, 迅速な蘇生術により心拍は再開し, 第24病日に独歩退院した.<BR>近年, 右室流出路(right ventricular outflow tract; RVOT)を灌流する冠動脈円錐枝の単独虚血によりBrugada症候群に極めて類似した心電図変化が出現することが報告されている. 今回, われわれは冠動脈円錐枝の閉塞によりBrugada型心電図とそれに続く致死性不整脈を発症した症例を経験した. 右冠動脈近位部に対するPCI時には, 冠動脈円錐枝にも注意を払い, 右側胸部誘導のST上昇をきたした際には, 催不整脈性を示すRVOTの虚血が不整脈を誘発するリスクが高いことを念頭に置き, 心室性不整脈の発生にも十分注意すべきである.
著者
-
中村 隆志
済生会滋賀県病院循環器内科
-
倉田 博之
済生会滋賀県病院循環器内科
-
中原 祥文
済生会滋賀県病院 循環器内科
-
入江 大介
済生会滋賀県病院循環器内科
-
肌勢 光芳
済生会滋賀県病院循環器内科
-
今井 雄太
済生会滋賀県病院
-
内橋 基樹
済生会滋賀県病院
-
入江 大介
済生会滋賀県病院
-
中原 祥文
済生会滋賀県病院
-
肌勢 光芳
済生会滋賀県病院
-
倉田 博之
済生会滋賀県病院
-
中村 隆志
済生会滋賀県病院
関連論文
- 若年男性における急性心筋梗塞の成因について : 肥満の側面からの検討
- 100) 肥大型心筋症におけるGd-MRI遅延造影所見(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 巨大肺動脈瘤の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 123)ワーファリン中断後,冠動脈塞栓症をきたした機械弁植え込み後の一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 122)急性心筋梗塞発症を契機に診断された大動脈炎症候群の一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 93)動脈瘤化した右冠動脈(左室枝)右室瘻の診断に冠動脈MDCTが有用であった一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 160)肺動脈瘤と肺動脈狭窄により急性右心不全を来たした一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 84)大動脈弁無冠尖と弁輪部周囲の腫脹により急速に増悪した急性心不全の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 109)小脳梗塞で発症し多臓器血栓塞栓症を合併した孤立性左室心筋緻密化障害の一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 0711 Plasminogen Activator Inhibitor-1(PAI-1)転写調節領域における遺伝子多型と心筋梗塞発症に関する検討
- 100) 著明な肺高血圧と代謝性アシドーシスを合併した衝心脚気の1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 17) Cypherstent留置28ヶ月後にVLST・AMIを発症した1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 輸液, 経口Nアセチルシステイン, 炭酸水素ナトリウム, 等浸透圧造影剤からなる腎保護クリニカルパスによる心臓カテーテル検査後の造影剤腎症予防
- 162)CDTが著効した深部静脈血栓合併AT3欠損症妊婦の1例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 26)院外発症の左室自由壁破裂を救命し得た一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- マルチスライスコンピューター断層撮影により診断しえた Blow Out 型自由壁破裂の1救命例
- 症例 劇症型A群溶連菌感染症の1救命例
- 肺線維症を伴わない肺高血圧の原因としてCREST症候群が考えられた一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 4) 約1時間のCPR後,PCPS下にPCIを施行し,脳低体温療法併用により完全社会復帰し得た院外発症CPA,AMIの1例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 113)搬入後心停止をきたし,PCPSにより救命し得た若年者劇症型心筋炎の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 82)起立性低血圧で発症し,興味ある核医学所見を呈した家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)Type1の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 6)PCPSにより救命し得た多枝冠動脈閉塞による心原性ショックの一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 144) 冠疾患患者における頚動脈伸展性の評価
- 94) PCPS下に肺動脈内血栓除去術を施行し救命し得た肺塞栓症の1例
- 経皮的心肺補助装置を用いた劇症型心筋炎の3症例 : 使用時の合併症対策
- 141)心電図同期SPECTの虚血時一過性壁運動低下に関する一考察 : TcTF安静時撮影後に再度運動負荷をかけた1症例から
- 肥大型心筋症ラットにおける頻拍時hemodynamic collapseの機序 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 9) 冠動脈塞栓症に伴う多枝同時急性心筋梗塞の再灌流にThrombuster^が著効した一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 拡張型心筋症で外来通院中にタコツボ心筋症を発症した1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 11) 右室枝単独狭窄による急性冠症候群の1例
- 遺伝子組み替え組織プラスミノゲンアクチベー夕ー(rt-PA)の血栓溶解過程に及ぼす抗凝固薬の影響 : 微小血管内血栓モデルにおける検討
- 抗凝固療法のモニタリングと治療成績
- 胸痛患者対応サービス「チェストペインクリニック」の地域医療に果たす役割--症候別救急総合診療から疾病管理まで
- Adenosine triphosphate冠動脈内投与による冠血流予備能の評価 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 頸動脈内・中膜複合体厚の自動計測ソフト開発とその評価
- D-16-23 総頸動脈におけるstiffness parameterとIMTの相関性について(D-16. 医用画像)
- 総頸動脈の硬度測定
- 院外心肺停止例のプレホスピタルケア (特集 救急の日 15年)
- 右室梗塞に合併した重症低酸素血症の治療: 一時的卵円孔閉鎖術が著効した1例
- 済生会滋賀県病院 (医学フォーラム 特集 タスキがけ方式による本学[京都府立医科大学]の卒後臨床研修の現状について)
- ニトログリセリン舌下直後にST上昇を認めた急性下壁心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 19) 狭心症と胃食道逆流症(GERD)(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 心血管エコー標準化にむけたスキルチェックワークショップの有用性 : (第2報) 滋賀県臨床検査技師会精度管理事業より
- 心血管エコー標準化にむけたスキルチェックワークショップの有用性 : (第1報)滋賀県臨床検査技師会精度管理事業より
- 心血管エコー検査の標準化にむけて--平成16年度滋賀県臨床検査技師会精度管理事業より
- 〔総説〕超音波断層法による頚動脈壁の肥厚と伸展性の評価
- 109) 拡張型心筋症患者における末梢血白血球分画と予後との関係
- 家族性肥大型心筋症に関連する新しい心エコー図所見
- 医師支援室の開設効果--医師事務作業補助から医療の質向上に向けての取り組み
- 冠動脈円錐枝の閉塞によりBrugada型心電図を呈し心室細動を発症した1例
- 社会保険広島市民病院(循環器病専門施設見学)
- 心筋症と不整脈 (不整脈の治療) -- (急性心疾患と不整脈)
- 症例 運動負荷時の循環動態指標を連続モニターしえた家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP type Ⅰ)の孤発例