ある小学校におけるA(H1N1)pdm09パンデミックインフルエンザの感染伝播動態の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インフルエンザの流行では,曝露歴が少なく活動性が高い児童が密集して長時間生活する小学校が感染の増幅器となることが懸念され,そこでの対策は地域の感染制御において重要な位置を占める.しかし,その流行の仕組みについての知見は少ない.本研究では,三重県多気郡明和町立下御糸小学校(全校児童163名)における2009年10月から2010年1月までのA(H1N1)pdm09パンデミックインフルエンザの発症状況を解析した.流行期間は79日間で罹患率は49.1%,1日あたりの平均発症は1.01人であった.児童発症日数は43.0%で,そのうち3人以下と比較的少人数の発症日が80.0%を占めた.5人以上と比較的多くの発症があった日は13.3%に過ぎなかった.発症認識の24時間前から他への感染可能なウイルス量が排出されたと仮定して,潜伏期間と発症日時から児童間の感染可能性の連鎖を推定した.発症児童の感染源は,学級内が50.0~66.7%,学級外(家庭を含む)が33.4~50.0%程度であった.下御糸小学校での流行は,急激で連続的な拡大ではなく,児童が学級外で感染して学級内で数人に感染させることもあるが,その感染可能性の連鎖はすぐに切れるということの繰り返しによって徐々に進行し,その途中で,集団感染の可能性のある同時多発発症が数回起こった可能性が示唆された.
著者
-
西村 秀一
国立病院機構仙台医療センター 臨床研究部病因研究室
-
西村 秀一
国立病院機構仙台医療センター・ウイルスセンター
-
脇坂 浩
三重県立看護大学看護学部
-
清水 宣明
群馬大学大学院医学系研究科
-
片岡 えりか
三重県立看護大学看護学部
関連論文
- 1976年の米国のブタインフルエンザ騒動について(その6)ワクチン接種開始から事業中断にいたるまで:「紛れ込み」有害事象騒動…そしてギラン・バレー症候群の問題の勃発
- 1976年の米国のブタインフルエンザ騒動について(その5)ワクチン臨床試験をめぐる動き:用量,接種回数の問題で小児を積み残したまま接種開始そして中断
- 1976年の米国のブタインフルエンザ騒動について(その7)ワクチン接種開始から事業中断にいたるまで--「紛れ込み」有害事象騒動… そしてギラン・バレー症候群の問題の勃発(2)
- ウイルス--2009年新型インフルエンザA(H1N1)ウイルスの発生の背景とその性質 (特集 特別完全保存版 インフルエンザ対策のすべて--H1N1 2009の総括と今後の対策) -- (大流行の総括)
- くしゃみ・咳によるエアロゾル粒子中のインフルエンザウイルスの活性と空調
- パンデミック対策における不確定要素と政策決定 (特集 検証「パンデミックインフルエンザ2009」)
- 地域のパンデミックプランニング(第24回)地域医療の現場の守り--インフルエンザ患者を収容する部屋の工夫
- 地域のパンデミックプランニング(第23回)地域医療の現場の守り--戦術と戦略医療従事者の安全と安心のための新しい工夫
- 第8回みちのくウイルス塾報告(9月19・20日)
- 地域のパンデミックプランニング(第21回)地域医療の現場の守り--ブタインフルエンザの流行勃発と発熱外来の課題(その2)
- 1976年の米国のブタインフルエンザ騒動について(その8)祭りのあとで…… 事業の永久的中断とそれからの動き,現在への伏線的出来事(1)
- 1976年の米国のブタインフルエンザ騒動について(その9)祭りのあとで……事業の永久的中断とそれからの動き,現在への伏線的出来事(2)
- 感染様式をふまえた新しい感染予防の工夫 (総合医学会報告 シンポジウム 新型インフルエンザ発生に備えた国立病院機構の体制)
- 1976年の米国のブタインフルエンザ騒動について(その10)祭りのあとで…… 損害賠償請求と訴訟,そしてその後
- 臍帯血移植後にアデノウイルス出血性膀胱炎から尿管炎と水腎症を来したフィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病の1男児例
- 特別講演 インフルエンザという病気とその伝播様式の正しい理解に基づく対策の必要性について (第58回日本矯正医学会総会の記録)
- 1976年の米国のブタインフルエンザ騒動について(その12・最終回)この騒動でアメリカが得た教訓,そしてそこから学ぶもの
- 1976年の米国のブタインフルエンザ騒動について(その11)ふりかえって 想定ということ
- 殺菌力を謳う各種空気清浄電気製品の,塗布乾燥状態の細菌に対する効果の有無の検証
- 第10回みちのくウイルス塾報告(7月16・17日)
- 高性能の空中浮遊インフルエンザウイルス不活化を謳う市販各種電気製品の性能評価
- ある小学校におけるA(H1N1)pdm09パンデミックインフルエンザの感染伝播動態の解析