悪性胆道閉塞に対する内視鏡的マイクロ波凝固治療:腸管長期開存の工夫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, endoscopic stenting for the malignant biliary obstruction have contributed to improvement in quality of life (QOL) patients with unresectable pancreato-biliary carcinoma. However, the early occulusion of the stent, due to a bile encrustation, the tumor ingrowth and overgrowth are a major prognostic factor in patients under palliative treatment. In the attempt to prolong the patency of the bile duct, we performed endoscopic microwave coagulation therapy (EMCT) for the malignant biliary obstruction.There were 26 cases (13 men, 13 women ; mean age 72 years, range 30 to 96 years) including 20 of bile duct carcinoma, 2 cases of the carcinoma of the Vater papilla and 2 cases of the recurrence of the post operative biliary tract carcinoma. The microwave irradiation of 50 W/10-second or 40 W/15-second was delivered to the carcinoma under cholangioscopy or duodenoscopy.There were no severe complications associated with this procedure. The long-term patency (mean 18 months) of the biliary obstruction was achieved in all cases after the treatment ; An 1 year-patency rate were 38.5%. There out of 19 cases (73%) survived for more than one year without jaundice. The EMCT has a beneficial effect on maintaining patency of the bile duct for the treatment of malignant biliary obstruction, resulting in prolonging the patient survival.
著者
-
安波 洋一
福岡大学医学部第一外科
-
眞栄城 兼清
福岡大学医学部外科
-
緒方 賢司
福岡大学医学部外科
-
濱田 義浩
福岡大学医学部病理
-
笠 普一朗
福岡大学医学部第一外科
-
安波 洋一
福岡大学医学部再生・移植医学
-
池田 靖洋
福岡大学医学部(元)
-
池田 靖洋
福岡大学医学部第一外科
-
眞栄城 兼清
福岡大学医学部第一外科
-
緒方 賢司
福岡大学医学部第一外科
関連論文
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1996年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2000年度分離菌を中心に
- RS-343 十二指腸乳頭部癌に対する縮小手術と適応(要望演題22-1 十二指腸乳頭部癌に対する縮小手術とその適応1,第63回日本消化器外科学会総会)
- 肝内結石症に対する治療法の選択(肝・胆・膵18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- OP-1-115 非切除胆管癌に対するステント治療の工夫と適応(胆道5)
- 6.胆道狭窄に対するIVR(腹部外科領域におけるinterventional radiologyの応用 : 最新の知見)
- 内視鏡的バルーンカテーテルスポット膵管造影による小膵癌の診断 : 29症例の解析
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2006年度分離菌を中心に
- O-2-69 胆道癌に対する補助療法の意義と今後の展望(胆道癌 化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2005年度分離菌を中心に