雪圧害がスギ人工林の直径分布に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は, 多雪地域に分布するスギ人工林に林分密度管理図を適用する際の補正方法を検討した。林分初期段階に受けた雪圧害によって成長に優劣差が生じたスギ人工林には, 多くの下層木が発生していた。下層木と上層木との光の一方向的競争効果から, 下層木は上層林冠木の成長をほとんど妨げない。そのために間伐時に放置され, その結果, 胸高直径分布は左偏化する傾向にあった。林分密度管理図による林分材積の推定値の誤差率は, これら下層木集団の本数率が高い林分で大きくなった。この誤差率は, 対象を上層木集団に限定し, 胸高断面積合計による補正を行うことによって平均値, ばらつきともに低減できることが明らかになった。
著者
関連論文
- 地球環境を保全する林業技術の開発 : そして技術者を養成するための大学と学会の役割(リレーメッセージ 研究から現場から(6))
- 佐渡島のブナ-スギ混交林における林冠条件と稚樹の分布
- 雪圧害がスギ人工林の直径分布に及ぼす影響