鏡視下腱板修復術後の腱板修復状態と可動域推移の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
<B>Background:</B> After rotator cuff repair, early range of motion (ROM) exercise is necessary for prevention of contracture. On the other hand, rest and fixation is important for the healing of the repaired cuff. We reviewed the relationship between the cuff integrity and the transition of ROM after arthroscopic rotator cuff repair (ARCR).<BR><B>Methods:</B> We evaluated 80 shoulders (61 male, 19 female) on which we performed ARCR from July 2007 to April 2010. The range of the age was 32-77 (average : 61.4 years old). We evaluated the cuff integrity by MRI findings at 12 months postoperatively and the transition of ROM, active anterior elevation(aAE), passive anterior elevation(AE), passive external rotation(ER1), passive external rotation in 90 degrees of abduction(ER2) and passive internal rotation in 90 degrees of abduction(IR2), at 3, 6, and 12 months postoperatively.<BR><B>Results:</B> Postoperative MRI findings showed complete repair in 63 shoulders (79%), and retear in 17 shoulders (21%). At 3 months after ARCR, ROM of aAE, ER1 and IR2 in the retear group were wider than that in the complete repair group. At 6 and 12 months after ARCR, ROM of ER1 in the retear group was wider than that in the complete repair group.<BR><B>Conclusions:</B> We recommend the slow ROM recovery when the cuff integrity is considered.
著者
-
帖佐 悦男
宮崎大学 医学部 整形外科
-
石田 康行
宮崎大学 医学部 整形外科
-
矢野 浩明
宮崎大学 医学部 整形外科
-
大田 智美
宮崎大学 医学部 整形外科
-
中村 志保子
宮崎大学 医学部 整形外科
関連論文
- 前十字靭帯損傷患者のジョギングにおける動作分析 : 関節弛緩性の有無での比較
- Paralabral cyst に対する肩峰下滑液包からの鏡視下除圧術の経験
- 鏡視下骨性バンカート修復術
- 腱板断裂後の棘下筋筋萎縮に対する筋電図による検討
- 鏡視下腱板修復術後における理学療法の効果
- 胸椎・腰椎部の脊髄腫瘍摘出術について
- 股関節における臼蓋被覆についての有限要素法による応力解析
- 有限要素法による寛骨臼関節唇の力学的検討
- 3次元有限要素法による肩関節の応力解析
- 前十字靭帯再建術前後の歩行分析
- 股関節臼蓋形成不全の応力解析における臼蓋縁形態の影響
- 臼蓋形成不全に対する寛骨臼骨切り術の応力解析
- 肩甲下筋負荷テストと鏡視所見の検討
- 人工股関節置換術におけるロングステム固定性の有限要素解析
- 反張膝に対する歩行分析 : 正常および前十字靱帯損傷膝の検討
- 臼蓋形成不全に対する寛骨臼骨切り術における回転角度の力学的検討
- 鏡視下腱板修復術後の腱板修復状態と可動域推移の関係