異方性Gursonの降伏関数を用いた多孔平板の有限要素解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During the plastic deformation, the influence of voids on macroscopic mechanical behaviors is an important consideration, because ductile fracture occurs through the growth and the coalescence of voids. However, in order to analyze the model with distributed voids by finite element method directory, a large number of elements and nodes are required. Mesoscopic model which describes the effect of such voids by internal state variables is needed. In this paper, perforated sheets with randomly distributed holes are regarded as a two-dimensional ideal model of real ductile materials containing voids. The increase in stress around holes was approximated by the net stress tensor which incorporates the damage tensor obtained by the voronoi tessellation and the shape of each hole. Substituting the net stress into Gurson's yield function, an anisotropic Gurson's yield function and its constitutive relation are derived. Moreover, in order to evaluate the proposed mesoscopic model, the comparison was made between the mesoscopic and the usual FE analyses of sheets with randomly distributed holes. As a result, it is found that the proposed mesoscopic model well describes the macroscopic deformation of perforated sheets. The influence of the element size is also examined.
著者
関連論文
- 引張・ねじり二軸応力下における損傷テンソルを用いた多孔質材料の損傷評価
- 低密度多孔質材の空孔圧潰によって生じる構造変化を考慮した構成式
- 728 空孔が不規則に分布した薄板の2軸応力下における損傷評価(座屈,損傷,高分子材料および土の変形解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5,第53期学術講演会)
- 235 植物組織変形過程における細胞内ひずみ分布の複屈折顕微鏡による観察(OS1-12 : 生体マイクロ・ナノ構造メカニクス(4),マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 低密度多孔質材の負荷経路依存性評価のための等2軸予ひずみ条件における圧縮試験
- 214 低密度多孔質材の多軸応力下での圧縮変形過程の構成式による表現の検討(変態塑性・多軸応力・多孔質,オーガナイズドセッション6.塑性挙動のモデリングとシミュレーション : ナノからマクロまで)
- 21816 局所加熱下における板材の曲げ変形と熱弾塑性解析(熱工学(2))
- G0301-5-3 SCM440材の2軸応力下における相変態挙動の計測(材料力学部門一般(5))
- 712 3要素固体モデルにおける非線形物性値同定法の信頼性評価(高分子I,一般セッション)
- J1102-4-6 褥瘡好発部位の応力分布に対するギャッチアップ角度の影響(ライフサポート4:パワーアシスト・作業支援)
- 844 仰臥位姿勢における褥瘡好発部位の力学的検討(G02-2 バイオエンジニアリング(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 0933 仰臥位姿勢における褥瘡好発部位の応力解析(S05-1 生体のシミュレーション・モデリング・計測(1),S05 生体のシミュレーション・モデリング・計測)
- 4005 引張・ねじり繰返し応力下におけるA2024材のクリープ変形挙動(S25-1 非弾性変形,S25 材料・構造の非弾性挙動・高温強度・損傷評価)
- 2226 空孔の分布状態による異方性を考慮した多孔質材料の弾塑性構成式(S03-2 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション(2),S03 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション)
- 509 長円空孔が分布する多孔平板の2軸変形下での損傷評価(OS-5B 金属の変形と損傷,OS-5 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション)
- P55 引張・ねじり変動荷重下における非弾性変形解析(変形-強度評価,ポスター講演3)
- 1920 長円空孔が分布する多孔平板の損傷評価(S19-2 構造材のクリープ・疲労・損傷解析,S19 材料の非弾性変形とそのモデル化)
- 429 SCM鋼におけるベイナイト変態の移行式(相変態・フェーズフィールド, 塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-)
- 引張り・ねじり2軸試験を用いた多孔質材料の損傷状態の評価(OS21b 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション)
- 引張・ねじり変動荷重下における非弾性変形の計測と解析(GS13 試験計測)
- 638 不規則な空孔分布を有する 3 次元モデル材料の損傷評価
- 505 溶接過程における板材の変形に及ぼす初期残留応力の影響
- 431 溶接プロセスにおける試料寸法および初期残留応力の影響
- 三点曲げによる変態塑性係数の同定
- 416 多軸変動応力下における高温クリープ変形解析(非弾性挙動の評価と解析)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- 403 熱加工プロセスにおける相変態の影響
- 相変態を考慮した構成式の多孔質材の非線形変形への適用(OS6a 相変換解析の新展開)
- 402 3点曲げによる変態塑性挙動の実験的検討(相変態と塑性変形)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- 422 溶接プロセスにおける変形挙動の実験的および解析的検討
- 高温下における窒化けい素セラミックス切欠材の非弾性解析
- 307 Si_3N_4 基 SiC ウィスカ強化複合材料の高温下における繰返し応力-ひずみ応答と疲労強度
- 306 Si_3N_4 基 SiC ウィスカ強化複合材料の高温下における応力-ひずみ応答とクリープ
- 116 非弾性有限要素法によるセラミックス切欠材の高温引張変形解析(OS12-2 非弾性解析)(OS12 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション)
- K-0511 高温下における窒化けい素セラミックス切欠材の非弾性有限要素法解析(G03-5 環境強度)(G03 材料力学部門一般講演)
- 510 Si_3N_4基SiCウィスカ強化複合材料の高温非弾性変形挙動(GS-15 非弾性・塑性(2))
- 248 空孔を有する材料の 3 次元的な損傷状態の評価
- 154 2 軸変形下における多孔円板の損傷状態の評価
- 152 引張・ねじり荷重下における非弾性変形の評価
- 114 3次元的に分布する空孔の損傷状態の評価(OS12-2 非弾性解析)(OS12 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション)
- 618 多孔質材の多軸応力下での変形解析のための相変態を考慮した構成式(変態塑性・多孔質,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 低密度多孔質材の接着した接触面条件での圧縮試験によるYoung率の評価
- 不均質材料の弾塑性変形のシミュレーション : 境界条件の影響
- 719 2 軸変形下での多孔平板の損傷状態の評価
- 不規則分布多孔平板の二軸変形下における損傷状態の評価
- 531 実質相当応力を用いた多孔平板の損傷状態の評価(OS7-3 損傷・破壊)(OS7 微視構造を有する材料の力学)
- 609 不規則分布多孔平板の2軸変形下における損傷状態の評価(応力集中問題)(OS.3 弾塑性材料のシミュレーションと実験)
- 低密度多孔質材の動的圧縮変形挙動の構造変化を考慮した粘塑性構成式による評価
- G0300-7-5 曲げ変形におけるマルテンサイト変態時の変態塑性挙動の実験的検討([G0300-7]材料力学部門一般講演(7):材料強度)
- G0300-7-3 S45C材の2軸応力下における相変態挙動の計測([G0300-7]材料力学部門一般講演(7):材料強度)
- G0300-4-4 空孔を不規則に分布させた平板の損傷状態の評価([G0300-4]材料力学部門一般講演(4):損傷評価)
- 621 鋼の引張・ねじり2軸応力下における変態塑性挙動の実験的検討(相変態・フェーズフィールド法,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 632 低密度多孔質材の圧潰挙動に及ぼす複合負荷の影響評価(ポーラス材・均質化,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 524 低密度多孔質材の衝撃試験を用いた動的圧縮挙動の評価(弾塑性構造解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 219 低密度多孔質材の多様な応力条件下における巨視的圧潰挙動の評価(多孔質・複合材・構造解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 225 低密度多孔質材の巨視的圧潰前における非線形変形挙動の観察と評価(発泡金属・多孔質材,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 224 低密度多孔質材の動的圧縮変形挙動解析に関する熱・力学的考察(発泡金属・多孔質材,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 223 低密度多孔質材の多軸応力状態における巨視的圧潰条件に関する考察(発泡金属・多孔質材,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 異方性Gursonの降伏関数を用いた多孔平板の有限要素解析
- G030024 高温多軸変動応力下におけるA2024の高温多軸変動応力下におけるA2024の([G03002]材料力学部門一般セッション(2):クリープ損傷)