集団分極化現象に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to examine how an individual changes his opinion with exposure or no exposure to others' average responses and with expectation or no expectation of having his opinion made public. Subjects were 88 undergraduate students. The materials used were CDI (Choice Dilemma Items). In risky items a shift toward risk occurred under no expectation of opinion publication and exposure to others' average responses. In cautious items a shift toward caution did not take place. Group polarization was found in risky items but not in cautious items. The results were discussed in terms of the social comparison processes.
- 公益社団法人 日本心理学会の論文
著者
関連論文
- 説得の反復と自由の脅威が説得への抵抗に及ぼす効果
- 説得による態度変化の年齢的差異に関する研究 : 一面的説得対二面的説得の効果について
- 説得的コミュニケ-ションにおける予告の効果に関する研究
- 説得への抵抗に及ぼす予告の効果
- 社会2(507〜514)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 説得的コミュニケ-ションにおける予告効果の持続性
- 思考時間が自己生成的態度変化としての極性化に及ぼす効果
- 自己生成的態度変化としての極性化効果とその持続性に関する研究
- 612 意味記憶の形成過程に関する研究(教授学習2,研究発表)
- 672 児童の読字学習に及ぼす絵提示の効果(教授・学習9,研究発表)
- 671 幼児の読字学習に及ぼす絵提示の効果(教授・学習9,研究発表)
- 自由の脅威と意見表明が説得への抵抗に及ぼす効果--反復説得事態におけるリアクタンス効果について
- 511 教職志望学生の教職意識に関する研究(6) : 教職適性感について(社会2,社会)
- 510 教職志望学生の教職意識に関する研究(5) : 教職観について(社会2,社会)
- 509 教職志望学生の教職意識に関する研究(4) : 学校観について(社会2,社会)
- 社会3(519〜527)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 学級集団におけるジグソ-学習研究の展望
- 522 集団分極化現象に関する研究(2)(社会3,社会)
- 521 集団分極化現象に関する研究(1)(社会3,社会)
- 報酬分配における将来の相互作用への期待の効果--被分配者の存在との関連において
- 759 幼児の読字学習における絵対提示の効果(教授・学習7,研究発表)
- 教授・学習9(667〜675)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 504 年齢規範に関する研究(2) : ライフ・サイクルに関する認知のズレとライフ・スタイルとの関係(社会1,研究発表)
- 自己価値と社会行動
- 自己評価維持の視点からみた子どもの友人関係における自己と友人のとらえ方に
- 報酬分配に関する集団討論と極性化
- 友人選択と学業成績の関連の時系列変化にみられる自己評価維持機制
- 友人選択と学業成績における自己評価維持機制
- 集団分極化現象に関する研究
- 037 教師期待と児童の成績に対する教師の原因帰属 : 教師の個人差の観点からの検討(原因帰属,特定テーマ)
- 報酬分配における将来の相互作用への期待の効果--被分配者の存在との関連において
- 集団分極化現象に関する研究
- 説得の反復と自由の脅威が説得への抵抗に及ぼす効果
- 自由の脅威と意見表明が説得への抵抗に及ぼす効果--反復説得事態におけるリアクタンス効果について
- 集団極化現象における社会的比較の役割-2-
- 集団極化現象における社会的比較の役割
- Effects of presentation of pictures on the learning of the readings of words
- The effect of discussion on polarization of judgments
- 説得的コミュニケ-ションにおける予告の効果に関する研究